【朗報】ディズニー、スター・ウォーズのハン・ソロの相棒「ランド・カルリジアン」のスピンオフを映画化決定!
[1]
[1]
『スター・ウォーズ』ランド・カルリジアンの単独作、長編映画として進行中 ─ ドラマから企画変更、主演・脚本ドナルド・グローバー

引用元
https://theriver.jp/lando-not-series/

引用元
https://theriver.jp/lando-not-series/
[87]
>>1
ジャー・ピン じゃないのか?
ジャー・ピン じゃないのか?
[3]
チューバッカの映画かと思った
[5]
主役がハン・ソロに見えないこと以外は良作だったよハン・ソロ
[20]
ランドやっけ
こいつもええキャラやん
こいつもええキャラやん
[25]
>>20
流石に映画一本出るレベルの人気じゃない気がするが
せいぜい30分ドラマ1話分くらいだろ
流石に映画一本出るレベルの人気じゃない気がするが
せいぜい30分ドラマ1話分くらいだろ
[4]
日本人みたいな顔
[6]
ハン・ソロはコケたけどスピンオフでは一番出来いいと思います
[61]
>>6
エピソード9が大コケした後だから
ちゃんと評価はされてないな
個人的にはつまらんと思うけど
エピソード9が大コケした後だから
ちゃんと評価はされてないな
個人的にはつまらんと思うけど
[7]
一切セリフなしのチューバッカでいいやん?
[8]
今更やめられないという結論になった
[12]
呪いが解けたチューバッカ
[17]
チューバッカてスゴいよね
オーダー66の真っ只中にいたりEP9の最後の戦闘に参加してたりもう生き字引
オーダー66の真っ只中にいたりEP9の最後の戦闘に参加してたりもう生き字引
[53]
>>17
ウーキーは長生きだけどチューイとヨーダが知り合いなのは驚いた
ウーキーは長生きだけどチューイとヨーダが知り合いなのは驚いた
[90]
>>53
ルークもヨーダとか言うジェダイマスターを名乗るジジイと修行してきたわと言えばよかったのにな
ルークもヨーダとか言うジェダイマスターを名乗るジジイと修行してきたわと言えばよかったのにな
[18]
あの変な次元回廊みたいなので異世界転生してロッキーとボクシングで戦うんだろ
わかるぞ
わかるぞ
[29]
チャイルディッシュガンビーノじゃん
[26]
いやもっとギョロ目だっただろ
何ちょっとイケメンに変えてんだよ
何ちょっとイケメンに変えてんだよ
[30]
ドナルド・グローバーは日本だと知名度低いけど
スピンオフ含むEP7以降のキャストでは一、二を争う知名度と格を持つスター
グラミー賞とエミー賞とゴールデングローブ賞獲ってるしね
スピンオフ含むEP7以降のキャストでは一、二を争う知名度と格を持つスター
グラミー賞とエミー賞とゴールデングローブ賞獲ってるしね
[31]
チューバッカってあんな見た目だけど
高度な科学技術持った種族だからな
高度な科学技術持った種族だからな
[33]
運動の第3法則を?
前へ進むには不要な物を後ろへ捨てなければならない
前へ進むには不要な物を後ろへ捨てなければならない
[34]
そういやおったな
この金持ちのおっさん
この金持ちのおっさん
[38]
こいつは本編でもそこそこ活躍してるしいいんじゃないか
アクバー提督のが見たいけど
アクバー提督のが見たいけど
コメント
コメント一覧 (8)
広げる方向が違うよね
昔に戻してどう住んだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ハン・ソロも一緒に出せよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いい加減学べ
なおローグ・ワンは789より明らかに上の名作
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました