【怪獣8号】93話 保科宗四郎さん、覚醒して『飛天御剣流』の奥義を会得した模様wwwww(ネタバレ・感想)

[1]

やっぱり最初の一撃で腕じゃなくて首を切っておけば…

公式はこちら
https://shonenjumpplus.com/episode/14079602755202051015

[2]
ねこわっぱか

[6]
これ知ってる九頭龍閃っていうやつや 天翔龍閃も次はやるのかな?

  







[10]
途中までは派手に見せて、最後の一撃はスッと決まるのカッコいいな

[11]
この手の連撃技がみんなパクリになってしまうのでセーフ

[12]
天翔龍閃は奥義じゃなかったんだっけ?

[23]
>>12
天翔龍閃が奥義
九頭龍閃は天翔龍閃伝授の前フリ技

[16]
九頭龍閃の方がかっこいい

[18]
この漫画この前までアスカのオマージュやってたのに今度はるろ剣のオマージュとか見境ねえなw

[21]
でもこれ二刀流でやってるからどっちかというと回天剣舞六連なんだよな
なお決まったけれどこの技で敵は倒せませんでした

[22]
オペレーターの女が無意味にアップで顔芸してるのが笑える

[31]
時代が進んで剣術も進化したんだな

[36]
なにこの稚拙な絵は…コロコロで連載してそう

[39]
無理やり看板漫画みたいな持ち上げ方されてる漫画

[42]
どうせまだキノコ野郎と戦ってるんだろ

[44]
部位破壊を9発同時に行うのが九頭龍閃だろ

[51]
核露出させる為に攻撃してたのに背中から簡単に攻撃が刺さるのはどうかと思う

[61]
隊員の戦いメインになったのが失敗だったな

[66]
ペガサス流星拳を一点に集中したペガサス彗星拳みたいなやつだな
ジャンプの古典は何十年も前から変わってない