【画像】今期アニメ『夢見る男子は現実主義者』とんでもない設計の高校が登場する【作画崩壊】
[1]
[1]
[5]
これ裏門や
[418]
>>1
言うほどこれおかしいか?
ワイの母校も正面の門からだいぶ離れた位置に玄関あったで
学校は教室の窓の方角とか決まってるからこういう設計になることもある
言うほどこれおかしいか?
ワイの母校も正面の門からだいぶ離れた位置に玄関あったで
学校は教室の窓の方角とか決まってるからこういう設計になることもある
[8]
パセリ定期
[9]
コンクリートに門掘っ立ててて草
[10]
アンチ乙
これ壁と屋根の無い体育館だから
これ壁と屋根の無い体育館だから
[12]
[21]
>>12
二枚目はシャッターなんやろ(適当)
二枚目はシャッターなんやろ(適当)
[28]
>>12
ワイの高校の階段こんな感じやったぞ
ワイの高校の階段こんな感じやったぞ
[75]
>>12
HUNTER×HUNTERのユピーと戦った所やん
HUNTER×HUNTERのユピーと戦った所やん
[13]
刑務所やろ
[15]
これなんてアニメ?
[26]
>>15
夢見る男子は現実主義者
俺ガイルあたりのヒットが羨ましかった人間が作った学園モノなろう
夢見る男子は現実主義者
俺ガイルあたりのヒットが羨ましかった人間が作った学園モノなろう
[18]
キャベツの顔が見たいわ
[19]
夢見る男子とかいう視聴してると頭バグってくるアニメ
[22]
まあでもこれ動いてたら気にならんのよな
[33]
[38]
>>33
たまーにこういうヤツおるよな
たまーにこういうヤツおるよな
[41]
>>33
Uber Eatsなんやろ
Uber Eatsなんやろ
[23]
こりゃ後世に残るアニメになるな
最近は大した作画破綻も無いからな
最近は大した作画破綻も無いからな
[29]
閉じても左右繋がらない門扉なんやねん
[42]
ダイナミックな高校だな
[64]
[99]
>>64
チェンソーマンと同じでパロディなんやろ
チェンソーマンと同じでパロディなんやろ
[132]
>>64
なんで友崎とか売れなかったやつパクってんの?
なんで友崎とか売れなかったやつパクってんの?
[58]
今や学校すらそれっぽく書けんのやな
[63]
このアニメの問題はそこやない
キャラクター同士の会話が微妙に噛み合わなくてAI同士の会話みたいになってるとこや
キャラクター同士の会話が微妙に噛み合わなくてAI同士の会話みたいになってるとこや
[73]
地面どうなってんねんこれ
[89]
あと終わり方が引きとか考えてなく尺切れって感じの終わり方するの面白い
[105]
流石にダイナミックコードを超えるものはいまだに現れないな
あれは作画崩壊のレベルが高すぎて見る価値なしから神アニメへ昇華してた
あれは作画崩壊のレベルが高すぎて見る価値なしから神アニメへ昇華してた
[113]
ほぼ全てのキャラの頭がやべーアニメじゃん
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
シリーズ構成の横手は漫画原作は鉄板なのに前からラノベ・小説原作で変な出来の作ってるけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あまり作画崩壊とか気にならないタチなんですけど、内容も意味不明な上にシャッター階段見た瞬間に、「これは(アニメとして)見る価値が無い作品だ」とネットの評判を探りにいきました。
コミカライズは良い出来という評価らしいので、かなり謎だなと。
コミカライズは原作小説=文を画=視覚化しているわけなのでアニメ化の参考になると思うのですけどね?
これは駄目なアニメ化なんだろうなと思っている次第です。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
たまにアニメ化しても大して力入れてないし、たんもしとかファンがだいぶ騒いでて頑張れば人気出そうだったろうに
もはや若手が育たないとかそういうんじゃなくてひたすらに出版社が悪いんじゃないかって思ってまう
kakitea
が
しました