【わたモテ】わたモテの本編が一番面白かったのってこの辺りだよな?(画像あり)

[825]
わたモテってこの辺りが1番面白かったと思ってる
no title

[912]
ネズミーは確かにその路線のピークかもな
卓球や大学見学がどん底でキバ子で少しだけ盛り返した感じ

[779]
でも一番売れたのは1〜3巻で
外人がフィーバーしてち●こ画像が送られる日々が続いた

  




[18]
もこっちの交友関係が修学旅行後から徐々に広がっていくのが面白かった

[241]
吉田さんとゆりちゃんとネモと仲良くなり始めた頃まで
加藤さん辺りからなんか毛色が違う感じになった

[123]
もこっちが周りに受け入れられて周りも悪い奴らじゃないんだってなったのはよかった
今のもこっちを中心としたグループになってるのはやりすぎ

[337]
加藤さんとの絡みは2年のネイル回くらいの距離感が好きだった
no title

[306]
加藤さんは後方彼女面をしたいのだろう
早く智子の良さを皆に知らせなくてはと思ってそう

[322]
修学旅行編も好きだけど2年〜修学旅行前くらいがギャグ漫画としては一番好き

[548]
キャラ同士がわかりあっててネモが望んだ世界になってる

[940]
もこネモの関係好きだったわ
ネモクロになってからはまあ…刺さる人には刺さるんだろうな

[565]
受験が全てにおいて足を引っ張ってる
特典の漫画は面白いんだからもう
ぐるぐる漫画にしてしまった方が面白いしネタも出やすいんじゃないのと思う
てかもう何年受験生やってんだって話だし

[655]
ちょっと前の加藤さんとかふーかとか最近だとサチとか
ちょっとキャラ人気出ると引っぱりすぎかなって気はする
連載漫画家としては正しいのかもしれないけど

[716]
昼更新だったころから木曜祝日0時更新の方が嬉しかったけど…
なんでそんなに昼更新がいいのかわからん

[726]
サチキバが良くて途中から買ってなかった単行本まとめて買ったわ
サチが駅のホームでもこっち達の話聞いてた回だけ収録されてなくて
必死に探した

[980]
サチ編はマジで凄いよね
ああいうのあるからやっぱこの作者まだ持ってるって思えるんだ

[763]
サチは間違いなく性格めっちゃ悪いんだけど
即ギャグ落ちしているあたりなんか憎めないんだよな

[981]
少数の友達と一緒に教室の隅で紙切りして
中心にはいないんだけどごく自然にクラスの一員になれてる
そういう文化祭が見たかったんだけどな

[873]
ガチレズさんはネタでガチレズだったのに本当にガチレズになるとは

[884]
割と最近のエピソードだとネモクロのコミケ行脚好き

[711]
ぼっちだったもこっちが勇気を出して皆の輪に入れたのは素直に良かった
でももこっちが皆の中心人物になるのは何か違う

[19]
受験と卒業ってストーリーに雁字搦めになってるよね