【画像】古参ガノタでも知らない『MSM-06 ジュリック』とかいうジオンの水陸両用MS

[1]
抽選配給ラインナップ更新のお知らせ < ジュリック >

モビルスーツの特徴
・一年戦争末期にロールアウトした水陸両用MS
・水陸両用MSはいくつかの試作プランが存在していたが、ビーム兵装の装備を可能としたゴッグや、総合戦闘力が高いズゴックの量産化が優先された
そのためいくつかのプランが中断や凍結されており、ジュリックも開発が中断された機体であった
・本機は多数のメガ粒子砲を搭載、冷却システムの性能向上により陸上での稼働時間が大幅に増加しているが、ロールアウト間もなくして終戦を迎えたため量産化には至らなかったようである

引用元
no title

https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=124711
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1719942919665426432/pu/vid/avc1/1280x720/S3vgu90OjIwcN-KE.mp4

[3]
>>1
いいな、MSV-Rなんて存在しない、今すぐ忘れろ

[7]
頭以外既存品の寄せ集めでは?

[9]
ロールアウト間もなく終戦ってさぁ
既に地球圏から追い出されてるのに
水陸両用MSなんか作ってんじゃねぇよ!

  




[5]
水泳部作り過ぎ問題

[10]
規格の統一もしないで多様性全開で開発乱発したらそりゃ負けるわ

[14]
ゴッグ+ゴリラ

[16]
バトオペの新機体参戦の一枚絵の誰のセリフか分からないイキリセリフ結構好き

バトオペはやったことない

[17]
リソースの割り振り方がおかしいよな
開発より生産に回してりゃ負けないだろ

[19]
水陸両用MSはアバオアクー戦さえしのげば
ジャブローを攻め落とすためにワンチャンギリギリ使うかもしれないから

[20]
思いつきで新しく生み出したもん知るわけねーよw

[21]
日帝末期みたいなもんだろ
新兵器の開発案だけあってロールアウトされてないならまだわかるけどな

[22]
名前が似てるジュアッグですらよく知らないというのに

[24]
ジュアッグとかアッグとかゾゴックが出たときは興奮した

[30]
型番に詳しいひと
この番号はわりと妥当な番号なの?

[31]
陸戦型ゲルググ並に無理がある時期に作るな

[33]
レビルが見てた謎新モビルスーツだろ?

[36]
ゾックちゃうんか?
ビーム砲だらけなんやろ?

[38]
あんまりかっこよくないな
ハイゴッグとかズゴックEみたいなセンスがない

[51]
腹の全周にメガ粒子砲って馬鹿みたいだな
選択と集中しろよ

それだからMSV-Rは、ガノタからも
あ、あれね…となるんだよ

[58]
設計開発から試作金型、組み立てまでAIがやるんだろう
許可が降りてから1週間でロールアウトとかの世界よ

[64]
ベルファストでのレビルの背後のモニターに有った奴?