【朗報】アニメの『葬送のフリーレン』9話のシュタルクVSリーニエの作画がすごすぎるwwwww
[1]
[1]
[3]
次週は鬼滅の刃の19話(神回)を超えるダロな
[5]
フリーレンの神回はまだ先
[92]
いやあほんと気合はいってたな
リーニエ失うには惜しすぎた
作品的にフリーレン絶対許さないけど、一緒に旅してほしかった
リーニエ失うには惜しすぎた
作品的にフリーレン絶対許さないけど、一緒に旅してほしかった
[2]
フリーレン、面白かった
前座の闘いでこれはスゴい
クライマックスは次週?
前座の闘いでこれはスゴい
クライマックスは次週?
[18]
>>2
たぶん
アウラ編のクライマックスは超必見
たぶん
アウラ編のクライマックスは超必見
[7]
戦闘演出はほぼマッドハウスのオリジナルだよ アニメ映えは凄くいい
演出から測れる戦闘力が本来より遥か上になってる気がするけど😅
演出から測れる戦闘力が本来より遥か上になってる気がするけど😅
[12]
フリーレンとフェルンはSっ気が強い
あんな高速で魔法打ち込むとか相手どうしようもない
対応が判らないよな、速い攻撃ってマジで強いと思う
あんな高速で魔法打ち込むとか相手どうしようもない
対応が判らないよな、速い攻撃ってマジで強いと思う
[17]
魔族、何百年も生きて17才の子供に魔法で負けるんだな
[44]
>>17
天才に天才の師匠がついてるのだから是非もなし
天才に天才の師匠がついてるのだから是非もなし
[21]
シュタルクがジャケット羽織るカットが作画めちゃくちゃいいの謎すぎる
[28]
リーニエはもっと長生きしてたらなかなか強者になってたような気もする
[40]
来週は11:30から。録画組は注意だな
[58]
>>40
今時のレコーダーは2時間くらいは追尾するんだぜ
今時のレコーダーは2時間くらいは追尾するんだぜ
[109]
[117]
>>109
漫画だとページめくりやコマ割りの都合があるからね
原作だと視線誘導の都合で左肩を切ってると思う
自然に次の左コマに目がいくから
漫画だとページめくりやコマ割りの都合があるからね
原作だと視線誘導の都合で左肩を切ってると思う
自然に次の左コマに目がいくから
[130]
>>109
このアニメ化で目立つ改変
左右や前後などイマジナリーラインが
動画になった事で都合が悪いので変更されまくってる
このアニメ化で目立つ改変
左右や前後などイマジナリーラインが
動画になった事で都合が悪いので変更されまくってる
[45]
今回どこで終わるかと思ったら
原作とは違うところで区切ってきたな
これはマンガをある意味凌駕してるアニメ
原作とは違うところで区切ってきたな
これはマンガをある意味凌駕してるアニメ
[86]
慢心するのが魔族の生き方だとしたらもう先は無いんだろうな
そして人間のあくどさがいなくなった魔族を埋めるニッチ
そして人間のあくどさがいなくなった魔族を埋めるニッチ
[139]
タイトルのアウラはちょっとしか出てこなかった
[167]
フリーレンが二人で勝てると判断した根拠は何なのか
二人の能力なら並の魔族に遅れは取らないとみたのか
最初に見た時に相手の力量を見抜いたのか
ドラートが弱すぎてこれならいけると思ったのか
二人の能力なら並の魔族に遅れは取らないとみたのか
最初に見た時に相手の力量を見抜いたのか
ドラートが弱すぎてこれならいけると思ったのか
[173]
>>167
ドラートはフリーレンが相手だから弱すぎて見えただけだと思う
たぶん、シュタルクにとってはリーニエより遙かに危険だわ
ドラートはフリーレンが相手だから弱すぎて見えただけだと思う
たぶん、シュタルクにとってはリーニエより遙かに危険だわ
[202]
リーニエの死に際 月に向けて伸ばした手が塵になってくのがゾクゾクした
[249]
戦闘シーン凄かったけど一番拘って作られてたの
シュタルクが上着を着る所だと思う
何でそこに力入れたのか分からんけど
シュタルクが上着を着る所だと思う
何でそこに力入れたのか分からんけど
コメント
コメント一覧 (12)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この辺りはちゃんと敵が死ぬからおもろい
訓練以降はなかなか死ななくなるんよな
kakitea
が
しました
シュタルク硬すぎだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
来週はもっと力入れた作画回になりそう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
センスがえぐい
kakitea
が
しました
別に元々が戦闘やアクションをそこまで売りにしてない作品でそれが言われるのに、元々そっちが売りの作品でそれが言われてない時点でそりゃバズらんよって証明やね
kakitea
が
しました
シュタは自信がついたらなめぷするようになるだろう
これじゃフリーレンがほったらかしでアウラへ向かうはずだわ
やられた敵の上弦は全員過信で滅びたな
kakitea
が
しました