【画像】すき家のまぐろたたき丼、近未来SFみたいな感じになるwwwww
[1]
[1]
[344]
>>1
炊き出し
炊き出し
[293]
>>1
これがマグロのたたき?
これがマグロのたたき?
[355]
>>1
食器捨てるだけならワンオペ店員さんの負荷下がるな
食器捨てるだけならワンオペ店員さんの負荷下がるな
[4]
俺もこの前フリスビー食いに行ったけど普通のどんぶりだったぞ
[5]
避難所の飯かな?(´・ω・`)
[7]
何百人ものおっさんが口つけたどんぶりよりこっちの方がいいだろ
これにケチつけてるやつはホモ
これにケチつけてるやつはホモ
[11]
洗う手間が省けるしこれでいいな
[14]
テイクアウト用のあまりか
[38]
>>14
テイクアウトと共用にして、洗浄機コストや維持をゼロにしたんじゃないか?
テイクアウトと共用にして、洗浄機コストや維持をゼロにしたんじゃないか?
[17]
そんなことになってるんか
食洗機が壊れて一時的な措置とかではなく
食洗機が壊れて一時的な措置とかではなく
[21]
水も紙コップだしどっかのフードコートの類だろ
[28]
まぐろたたき丼の冷凍してあるのから解凍しただけ感は異常
[30]
紙コップと器も洗えばまた使える
[31]
ワンオペとか店員が少ないときはこれでいいと思うわ
洗う手間省けて手がかからないし
洗う手間省けて手がかからないし
[43]
捨てるだけで済むから、ワンオペ大助かり
[46]
容器のコストより人件費の方が高いんだから合理的だよな
[59]
ネギトロって美味いけど脂多すぎて気持ち悪くなる
赤み多めだったらもっと美味いんだろうな
赤み多めだったらもっと美味いんだろうな
[62]
池袋のサンシャイン近くのすき家がこんなスタイルだった
まぜのっけ注文すると全部丼に乗っけられて来るぞ注意⚠
まぜのっけ注文すると全部丼に乗っけられて来るぞ注意⚠
[101]
フランチャイズだから店舗によるけど増えつつはある
[115]
こんなの休日に一人で食ってたら涙がボロボロこぼれちゃうわ
[145]
とうとう洗うコストが使い捨てを上回ったか
コメント
コメント一覧 (3)
kakitea
が
しました
食器で味が変わるわけでもなし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました