【速報】タコピーの作者のジャンプ新連載『一ノ瀬家の大罪』1周年を迎える前に48話で打ち切り
[5]
[5]
[18]
ジャンプラは毒親LGBT乱発しすぎや
[6]
不幸系は1回リセットした方が良いかもね
[23]
何やってるかわからん意味不明な漫画やったな
とにかく説明もないしわかりにくすぎる
とにかく説明もないしわかりにくすぎる
[8]
最後おじいちゃんの話しで終わったけど全体の問題は解決したんか?
[11]
同期の暗号が1年迎えそうなのくさ
あっちは速攻で打ち切られると思ってたわ
あっちは速攻で打ち切られると思ってたわ
[14]
ウインクしながら泣いてる絵ばっかなんよ
[15]
[34]
>>15
いろはは画力すげぇしキャラデザいいからな
いろはは画力すげぇしキャラデザいいからな
[39]
>>15
人造人間は劣化冨樫として期待してたんやけどな
人造人間は劣化冨樫として期待してたんやけどな
[21]
なんとか大賞に選ばれてなかったかこの漫画?
[27]
今月の8月に発表された"次にくる漫画大賞2023"で3位獲得したばっかなんやが?
2023年に打ち切りになるわけないやろw
2023年に打ち切りになるわけないやろw
[32]
最初面白かったけど途中からだれて読んでないな
[47]
お前らタコピーは持ち上げたのにこれは持ち上げないんやな
作者がかわいそうやん
作者がかわいそうやん
[55]
ジャンプラは隔週多すぎて週刊連載の練習にもならんわな
しかもweb漫画やから1話目全力で構成あんま考えてないの多い
しかもweb漫画やから1話目全力で構成あんま考えてないの多い
[110]
[112]
>>110
これホンマ意味わからんやった
短編でも複数作品当てたとかならともかく一回バズっただけやん
これホンマ意味わからんやった
短編でも複数作品当てたとかならともかく一回バズっただけやん
[65]
現実→夢オチ→現実→夢オチ
これ何回もしてたせいで意味分からんくなって真面目に読むのやめたわ
これ何回もしてたせいで意味分からんくなって真面目に読むのやめたわ
[70]
チェーンソーマンみたいになるのかと思ったら
[78]
絵が構図、線の太さとか見にくい
[79]
けんたの母親、散々学校で毒親扱いされとったのになんか入院してたの草
[81]
結局最初から最後まで何やってるのか意味不明な漫画やったな
[91]
タコピーと似た路線で作者も同じならそれはタコピーで良いよね
[126]
画力はあるし奇抜なストーリー描けるのに
肝心のテーマが「毒親!機能不全家族!いじめ!」っていう暗いテーマやからな…
[145]
ループモノって毎日ならまだしも週刊じゃそら飽きるよな
ゲームでも飽きるのに
ゲームでも飽きるのに
コメント
コメント一覧 (7)
ループ以前にキャラが何のために行動してるのかすらわからん漫画は駄目だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いじめの頃のノリで続けられればワンチャンあったかもなぁ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました