【悲報】仮面ライダーのファン、令和に入ってから続々と卒業してしまう…一体どうして
[1]
[1]
[4]
朝起きてられなくなったんやろな
[3]
ワイやん
平成全部見たのにゼロワンの途中で離脱した
平成全部見たのにゼロワンの途中で離脱した
[6]
本来小学生の時に卒業するもんなやないの?
[8]
まあ555龍騎カブト電王が良すぎたからな
今のライダーなんてイケメン俳優売る為のPVに過ぎない
今のライダーなんてイケメン俳優売る為のPVに過ぎない
[83]
>>8
それやって制作陣にどんなメリットあるん
それやって制作陣にどんなメリットあるん
[10]
特に龍騎ですよ
平成ライダー最強作品でしょ
平成ライダー最強作品でしょ
[14]
>>10
それもう20年以上も前の奴やでおっさん
それもう20年以上も前の奴やでおっさん
[11]
本編つまらんのもあるけど
有料配信外伝コンテンツ増やしすぎ
そりゃあ、離脱民増えるわ
有料配信外伝コンテンツ増やしすぎ
そりゃあ、離脱民増えるわ
[12]
月1にして完成度あげろ
[15]
なんかもう完全にワイと関係ない層が見るコンテンツになってもうた
[16]
いうて一番死にそうなのはプリキュア、戦隊やろ?
ライダー、ウルトラマンはまだ大丈夫よ
ライダー、ウルトラマンはまだ大丈夫よ
[46]
>>16
今年のプリキュアはなかなかええよ?
過去最大動員数のオールスター映画
ちんさんがレギュラーに入ってる本編
プリキュア連中が毎週のように酒飲みながら職場の愚痴を言って酔っぱらってる続編
今年のプリキュアはなかなかええよ?
過去最大動員数のオールスター映画
ちんさんがレギュラーに入ってる本編
プリキュア連中が毎週のように酒飲みながら職場の愚痴を言って酔っぱらってる続編
[17]
仮面ライダー息子はみてるけど
[18]
カブトってデザインと演出がいいだけで話は令和レベルじゃない?
[19]
ビルド観直したけど面白かった
令和ライダーは観る気起きん
令和ライダーは観る気起きん
[20]
仮面ライダーで面白い作品って平成のごく一部だけよな
リメイクも必ず失敗するし
リメイクも必ず失敗するし
[21]
子供向け特撮は今ウルトラマンだなー
実際近年はずっと面白いし
(トリガーの記憶を消しつつ)
実際近年はずっと面白いし
(トリガーの記憶を消しつつ)
[24]
毎年毎年サスペンスやろうってのが無理あるんやない?って思うわ
1年か2年休んでちゃんと脚本練ればいいのに
1年か2年休んでちゃんと脚本練ればいいのに
[26]
もう大人が見るもんじゃないわ
正しく子供向けのものや
アンパンマンやしまじろうと
同レベルのものとなった
正しく子供向けのものや
アンパンマンやしまじろうと
同レベルのものとなった
[34]
売上誇るばかりで面白いとは言えんのがつらいな
[41]
エグゼイド→ビルド→ジオウ→ゼロワン1話の3年ちょっとが楽しすぎたわ
コメント
コメント一覧 (24)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
平成後期のときにこれいうと懐古扱いでボコボコだったが
kakitea
が
しました
大人が観るもんじゃないからって言われたらそうだけど、やっぱかつては大人視聴に耐えるドラマ性もあったのよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
Vに媚び売ってぶっ叩かれてるの見たわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ギーツでようやく盛り返した感じがする
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゴーストはクソでも耐えられたのになぁ
kakitea
が
しました
といっても日曜朝が暇なときは何となくTVでつけてたりはする
ガッチャーも流し見する分にはフォーゼとか平成二期(の初期)な雰囲気あってわりと楽しい
がっちり見ている層の評価は知らない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました