大物漫画家さん、「ポッキーって名称を使えないって言われたんだけど、じゃあなんて言えばいいの?」

[1]

[5]
ポッキーゲームくらいか出てくるとしたら

[6]
なお、メーカーはジャンジャンバリバリ使ってええよってスタンス
宣伝になるから

  




[8]
お菓子でいいだろ

[11]
逆に漫画側が営業かけられるじゃん

[13]
もうねかどうか微妙なラインを付いてくるとは流石本家もうね

[16]
ジョジョは漫画もアニメもポッキー使ってるけどいいの?
no title

no title

no title

[28]
>>16
漫画4部は時代的にセーフだった
アニメは許可済み
3部のそれはそもそも犬の名前

[37]
>>16
そもそも出版物に商標権は存在しない
どんな商品名でも自由に使っていいが、出版社が自主判断で禁止してるだけ
大御所が使うとだんまりする

[41]
>>37
ダイヤのAって漫画だと甲子園球場そのまま出してて
球場内にある看板とかもトレスしてたけど別に問題無い感じだったね

[20]
おねティ知らんのか

[21]
『2019年に世界で最も売れた<チョコレートでコーティングされたビスケット>』として、2020年10月13日、ギネス世界記録に認定された[1]。

これからはチョコレートでコーティングされたビスケットと呼べ

[22]
ベッキーとかにすればいいじゃん
読者もそれで察するだろ

[25]
一般名称だとプレッツェルじゃねえの

[29]
なにが駄目なんだ?
無料で宣伝してくれるからいいじゃんと思うんだけど

[35]
>>29
このくらいならいいだろってやってると加減知らない奴がやり過ぎるんだよ
YouTuberとかと一緒
無料で街の治安維持してくれるからいいじゃんとはならんだろ?

[33]
NHKの言い換え(市販菓子)

プリッツ→スティックビスケット
ポッキー→チョコレート味のスティックビスケット
ポテトチップス→ポテトチップ
柿の種→辛子醤油煎餅

[36]
>>33
テレビって視聴者に見てもらう為にあるんじゃないのか
スポンサーの顔しか見てないよな商品にモザイクかけたりさ

[42]
>>33
ここまでするのにプロ野球チームの名前はそのまま企業名で呼ぶよな

[49]
グリッシーニってやつじゃないの
一応アレはパンだけど

[17]
スティックタイプノプリッツェルじゃあプリッツじゃん



999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」

【画像】特権階級「天竜人」、麦わら海賊団傘下の海賊に普通に●されてしまうwwwww

【画像】漫画家のクリムゾン先生、めちゃくちゃ美人だった

【朗報】今週の呪術廻戦、ドラゴンボールみたいなバトルが始まってしまうwwww

女性向けなろう『騎士団長の私に赤ちゃんができて…』なにかがおかしいと話題にwwww

かぐや様作者の新連載『恋愛代行』推しの子みたいに人気がでない…