【刃牙らへん】7話 奇跡の2週連続掲載ッッッ!! これが一流漫画家の仕事だッッッ!!(ネタバレ・感想)

[611]
no title

no title

no title


[582]
花田vsコウショウは談笑しながら互角の戦い
面白くなかったのか本部が中断

次号休載

[583]
今更ジャックに挑む者たちみたいなの見せられて何が楽しいんだよ

[622]
2枚目(とも限らんか)キャラはみんな克巳だぁ、、、になって久しい

  




[618]
花田が前回最期に出てきたのってジャイアント斗場にプロレスを舐めるなってボコられた時だっけ?

[624]
>>618
最トー出場権をかけて加藤と勝負してタマを潰されたのは覚えてるがそれ以降セリフ有りで出てきたか覚えてない

[635]
>>618
BAKIのラスト付近に本部と会話してる
本部「正直オーガとやり合うにはわしじゃ荷が重すぎる」
花田「はい…と言っていいんでしょうか」
本部「否定しろバカ」

[629]
準決勝だと達人対ジャックは良かったと思う
何て言うかオールマイティーに強い選手バキやこの時点での烈より
どこかに特色のある選手達人とかの方が面白い

[632]
スリッピングアウェーの瞬間に話し始めて
話してる間に決着ついたとでも思っておこう

[633]
何かトリックがあるはずだ…

[636]
なんでここに来て
モブキャラの鎬昂昇と花田の試合クローズアップしてるの?

[641]
無茶な理論でも昔は漫画できてたのに

[642]
もうグラップラー終わった時点で一生遊べる身分なんだししゃあないわ

[645]
ジャック編描くにあたってグラップラー刃牙読み直して鎬と花田を思い出したっぽい

[647]
正直刃牙らへんになってから面白いです
刃牙と勇次郎がいなけりゃ面白くなると思ってた人も多いと思うけど

[648]
花田はゆうえんちを読んで思い出した説を推したい
あとガイアの二重人格設定もスピンオフを読んで思い出したんだとと思う

[650]
面白いかぁ?
再登場して身につけたような新技まるでないのでバトルしょぼくてつまらない
あれば話違うと思うんだが

[656]
いつのころからか怪我が治りすぎで、取り返しのつかない負傷の怖さが感じられなくなったなー
武蔵は殺しまくってたが、あれはあれでやりすぎという印象だし

[657]
勝ちに飢えてると言いながらくっそ女々しいんだよね

[678]
花田は花山戦で逃げたのがあかん
一度逃げた奴はアライや蹴速同様酷い目に遭う