【画像】なろうの傑作アニメ『薬屋のひとりごと』作中で出てきた”茘”の漢字がおかしいと華僑コミュで話題に・・・
[1]
[1]

【悲報】アニメ《薬屋のひとりごと》「作中で出てきた漢字がおかしい」と華僑コミュで話題に
作中登場する架空の国家《茘》
アニメでは草冠の下の"刀"の部分が間違っている

↓
茘 (りー)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/茘
作中登場する架空の国家《茘》
アニメでは草冠の下の"刀"の部分が間違っている

↓
茘 (りー)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/茘
[2]
華僑のコミュニティで「篆書体の書き間違いであろう」とツッコまれる
大概率是篆书"茘"字的错误写法(大方、篆書の"茘"の字の書き間違いであろう)

↓
「白舟篆書体」という日本語フォントをそのまま使用してました

↓
茘の正しい篆書体がこちら


日本語のフォントをそのまま出して海外から「書き間違いだぞ」ってツッコミ入れられるの草でしょ
大概率是篆书"茘"字的错误写法(大方、篆書の"茘"の字の書き間違いであろう)

↓
「白舟篆書体」という日本語フォントをそのまま使用してました

↓
茘の正しい篆書体がこちら


日本語のフォントをそのまま出して海外から「書き間違いだぞ」ってツッコミ入れられるの草でしょ
[4]
話が面白いからどうでもいいだろ
日本の作品に口出しすんな
日本の作品に口出しすんな
[11]
ヨーロッパ人がラピュタの街並みがおかしいと苦情入れるようなもんか
[14]
薬屋、中華風なろうファンタジー世界だぞ?
[15]
まだ1話も見てないから知らんけど、本筋には関係ないんだろ?
ならどうでもよくないか
ならどうでもよくないか
[16]
国の名前なんて1回も会話に出てきてないから知らんかった
[17]
あの世界だとこれが正しいんだろ
[19]
[136]
>>19
日本向けなんだから日本語で良いだろ
日本向けなんだから日本語で良いだろ
[197]
>>19
これは中国語の方が良かったけど、今回のはどうでもいいわ
これは中国語の方が良かったけど、今回のはどうでもいいわ
[21]
堂々とひらがなが出てくるアニメだろ
[24]
日本語使ってる中華風なろうだから
なんでもいいよ
なんでもいいよ
[25]
欧米人が作る忍者ムービーみたいなノリで楽しめよ
[27]
別に中国舞台じゃないからいいだろ
ナーロッパに中世ヨーロッパと違うとか言うようなもん
ナーロッパに中世ヨーロッパと違うとか言うようなもん
[28]
中国人「わかんねえ…日本語か?」
日本人「わかんねえ…中国語か?」
日本人「わかんねえ…中国語か?」
[29]
これ櫻井が降ろされたやつ?
[32]
これ最初誘拐されてさ
主人公のお父さんとか心配してないのかな
無事ですとかお手紙出してるんだろうか
主人公のお父さんとか心配してないのかな
無事ですとかお手紙出してるんだろうか
[196]
>>32
普段から家を空け気味だったから今回は長いな程度にしか思ってなかったそうな
普段から家を空け気味だったから今回は長いな程度にしか思ってなかったそうな
[44]
これ中国じゃないんだよな
中国風ってちゃんと言ってるんだよな
中国風ってちゃんと言ってるんだよな
[50]
中国じゃないよ
蕎麦切りが出てくる糞なろうファンタジー世界だぞ
頭の弱い無教養なやつが勘違いしてるだけ
蕎麦切りが出てくる糞なろうファンタジー世界だぞ
頭の弱い無教養なやつが勘違いしてるだけ
[53]
1話目からここどこだろ?って思った
調べたら中国風の…って書いてあった
調べたら中国風の…って書いてあった
[120]
1カットしか写らないしどうでも良くない?
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
↑
いやまったく話題になってねえよ
kakitea
が
しました
てか日本風中華ファンタジーってことで許せよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
親父が特殊な力がある将軍でした
結局血統なんや
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
話題になってるのも中国だけという
kakitea
が
しました
なんちゃってでも日本が舞台なのに日本で使わない漢字使われるとえ?ってなるもんな
日本は海外作品のチンプンカンプンな日本語で耐性ついてるからスルーが多いけど
kakitea
が
しました