【悲報】美味しんぼ、今になってXでめちゃめちゃに叩かれはじめるwwwwww

[1]
no title

no title

no title

no title

no title

[221]
>>1
秒で嘘とわかるやんそんなん

[7]
フィクションなのにな

[4]
めちゃくちゃな昭和が舞台だからね
令和基準だとほぼ全話ハラスメントてんこ盛り

  




[9]
アベマで見るとかなり突っ込まれてるけど一人で漫画読んでたら全部信じちゃうやついるかもな

[638]
>>9
皿にワサビ溶かしおじさん消えたよ
影響力思ってるよりでかい
そりゃ原作者もあんな感じになるよ、万能感すらあったと思う

[16]
これもうキャンセルカルチャーだろ

[18]
すきやきも結局すきやき美味しいになった?

[135]
>>18
散々すき焼きを否定してた山岡が
独身最後の夜に食べたのが仲間とのすき焼き
まあそもそも、原作者の雁屋は実はすき焼き大好きって話もあるが…

[23]
農薬が悪なのは事実だろ?日本だけだしラウンドアップ強制させられるの

[86]
>>23
農薬使わないと虫に齧られて防御物質出すから、苦味やエグみがかなり強くなるぞ

[137]
>>23
クソ狭い農地&高齢農家が収量出すためには農薬必須なんだよなぁ

[25]
美味しんぼの肝はグルメ知識じゃなくて初期の方の人情噺だと思う

[31]
農薬は悪じゃないって味の話か
日本は農薬規制も遅れてるのに

[35]
ネットが無かった国民総情弱の時代だったから好き勝手書けたんだろうな
今同じ内容の漫画書いたら炎上しまくりだよ

[82]
ファミコンでもネタにされてたな。かなり攻めた方だと思う。
no title

no title

[40]
功:罪=8:2くらいだろ
この漫画のお陰でスーパーのラインナップがずいぶん変わったよ

[43]
俺は捻くれてるし疑い深いから適当な事言ってるなってすぐ気づいたけど
素直な奴は信じただろうな

[51]
当時からみんな半信半疑で楽しんでたよ

むしろリテラシーが退化してるように見えて俺はそっちが心配だわ

[52]
あくまでも漫画なんだよ
お前等はミスター味っ子を読んだことがあるのかと

[62]
豆腐も市販の豆腐と手作りじゃ、ガチで味違うで

[64]
でも主人公含めて登場人物は明らかに異常者として書かれてるし
そんな漫画を信仰するほうも悪いんじゃないか?

[78]
大元の魯山人はわさび醤油を否定してないんだよな

[80]
なおすき焼きはアニメ永久欠番なので尊厳回復はされないという