【悲報】タツキ先生の『チェンソーマン』の後に作られたジャンプアニメ、本格的に売れなくなる

[1]
no title

no title

no title

no title

no title

no title

[7]
鬼滅の二匹目のどじょうならずや

[16]
地獄楽は何が悪かったんやろなあ

[6]
全然ジャンプ作品知らんけど
画像だけなら夜桜さんちの大作戦と地獄楽が面白そう

  




[23]
アニメ化で売上が跳ねへんのがあかん
ジャンプの編集方針変えたほうがええんちゃうか

[28]
でもジャンプにはまだゴダイゴダイゴがあるから

[35]
チェンソーが全てを破壊したよな
鬼滅のジャンプアニメレールが敷いてあったのに
推しですら、YOASOBIなかったら微妙やったやろ

[36]
マッシュルのアニメけっこう出来良かったぞ

[41]
去年の今頃チェンソーマンがジャンプの本命扱いだったな

[54]
アンデラ今までずっと読み飛ばしてたから1話から読んでるんだけど結構面白いな

[65]
>>54
絵柄で損してるよな

[58]
サカモトはアニメ化したら呪術越えるやら

[69]
>>58
サカモトはあの画力と構図センスありきの作品やし一番アニメと相性悪いだろ
アニメで映えそうなのはあかね囃しな

[61]
あとはサカモトデイズとアオノハコとあかね噺くらいか

[62]
宣伝して良アニメなら売れるという妄言をアンデラがぶっ壊してる最中やな
結局原作が面白くないとどうしようもない

[66]
アンデラとかいうガチの空気
作画も演出も全部完璧なのに、0話切りで終わった惨めな作品wwww

[68]
アンチ乙ライトノベル原作アニメの方が死んでるから
no title

no title

no title

no title

no title

no title

[101]
>>68
ジャンプアニメは純粋培養出来たけどラノベは必要以上になろうと競合してしまった

[122]
>>68
ラノベは学園モノの衰退とともに逝ったな
なろうもファンタジー衰退始まったら終わりそう

[75]
伸びるのは女受けがある作品やな
アニメ見るような男層はVに行ってしまった

[78]
スレイブには力いれるんやろか
天花ゴリ押ししか勝ち筋無い気がするけど

[88]
地獄楽そこそこよかった
ただ原作終わってるからか周りが盛り上げようとしてないけど

[108]
着せ恋やぼざろ手掛けたクローバーが逃げ若をアニメ化するから震えて待て

[131]
鬼滅のヒットも正直運だし作り続けることに意義があるのよ

[150]
ボルトのアニメはどうなん?
原作は化けて今めっちゃ面白い

[152]
作画がいいアニメを作るために必要なのは
・上手いアニメーターに監督をやってもらう
・アニメーターに自由を与える

アニメは人脈ゲーやから
呪術2期、ぼっち、おにまい、チェンソーマン、ワンピワノクニ

参加してるアニメーターは大体この辺の作品をグルグルしてる

[157]
チェンソーは原作者の二部モチベまで潰してんのほんとすごいわ

[207]
チェンソーはアニメ化する前が全盛期やから
レゼ編~マキマさんってこんな味かぁまでは文句なくおもろいやろ