【疑問】呪術廻戦の渋谷事変ってよく見たら味方側はなんの成果もあげてなくない???

[1]
no title
なんなんこの作品

[3]
五条以外は五条の足手まといになるだけや

[7]
なんだかんだ宿儺が敵側の戦力1番削ってて草

[82]
まこらあんだけ盛ったらもうわけわからんくなるやん
乙骨と夏油の戦いがしょぼく見えてまう

  




[11]
そもそも何で戦ってんのか分からん奴だらけや
趣味?

[15]
そもそも五条封印された時点でもう負けやし

[17]
渋谷事変の敵キャラを倒したのって宿禰とパパ黒が多いな

[18]
漏瑚と陀艮はよくわからん敵が倒してくれた模様

[21]
味方キャラ強くするとすぐなろう呼ばわりされるからな
逆張り作者はこういう展開しか描けないんや

[22]
敵が強すぎるから味方側だけじゃどうにもならない

[31]
渋谷はまだマシ 死滅はマジで味方サイドの努力全て無駄になるからほんとに酷い

[33]
バッタ、あべこべ、冥冥が倒したやつ

[45]
>>33
自然特級もほとんど規格外の奴に負けてる
花御→五条に倒される
陀艮→パパ黒に倒される
漏瑚→宿儺に倒される

これ五条以外はいないのと同じ
乙骨、九十九、秤が肝心な時にいないのも
終わってる

[38]
領域展開できないと詰む世界なのに人間側にできるやつが少なすぎる

[50]
>>38
しかも死滅回遊のプレイヤー達は
ほとんどが領域展開使えるから
インフレもいいところ

[46]
そして未だに本編でも敵無双続いてる模様

[47]
原作知らんけど瀕死だったとはいえ伏黒があんな雑魚キャラに
マコラ使った意味もよく分からんもっと強い相手で見せてよ

[52]
>>47
パパ黒に使えよとは思った

[59]
五条が領域したら本来はまとめて倒せるからな
封印されるとは思ってなかったから戦力万端じゃないのかも
つまり目隠しが悪い

[120]
ていうか死滅回遊に巻き込まれるまで秤は何してたん
大工の源さんでも打ってたんか

[126]
>>120
停学処分くらったから腹立って呪術師同士の喧嘩賭場開いてた

[98]
自分が満足するまで戦いたいから宿儺完全体にしたのまじて無能
負けても味方の心配一切してないし