【衝撃】YA-MANに負けた朝倉未来さん、引退宣言「長い間本当に格闘技にはお世話になりました」

[2]
no title


[36]
>>2
記憶は無くてもSNSはできるのか

[64]
>>2
めっちゃ面白い
なんやろ言葉のテンポがおもろいわ
これ天性のものなんやろな
人気出た理由がちょっとわかった

[3]
マジかよ…
朝からキツイニュースやな…

  




[5]
今後はYouTuber芸人として生きてくんでしょ
お疲れ

[141]
>>5
もともとお笑い芸人みたいなポジションだろ
自分を過大評価、自意識過剰、強いと勘違いしているのを笑われてるじゃん

[285]
>>5
この負け方で終わるんじゃ
今までのブランディングもやり直しだろうけどなぁ

[11]
ブレイキングダウンおもしろいかあれ?
昔の尖ってた人も今はただのひな壇芸人しかみえん

[405]
>>11
5までは良かった
今はもう終わり

[462]
>>11
負けたチンピラがジム通って上っ面の格闘技やり始めるから面白くねえよな

[12]
なんでこんな自分にファンが居るのかも分からないって

これ綺麗事じゃなくて多分本音だよな

[15]
妙な言い方しないで明言しろや
白黒はっきりしないやっちゃな

[16]
勝った試合見たことないんだけど勝ったことあんの?

[228]
>>16
アウトサイダーの時は強かったぞ
相手素人ヤンキーだけど

[24]
記憶喪失した朝倉未来「なんでこの朝倉未来って弱いのに人気あるの?引退しろよ」

[27]
亀田と同じだな

まぁ運良く金儲けられたんだからいいだろ

[31]
負け癖がついちゃったというか
今まで持ってた自信が消えちゃったんだろうね
そういうのは戦いの強さにも影響してくる

[32]
そもそもこいつが残したものって何なの?

[33]
畑山がボクシングはもう喧嘩自慢の元不良がチャンピオンになれる時代じゃない
幼少期から英才教育受けてる奴には勝てないとか言ってたけど
そういう事か

[41]
未来氏明らかに効いてる顔してたしな
まあビジネスと格闘技は両立無理だね仕方ないね

[44]
今の気持ちです

で締めるあたり撤回してもおかしくないな
ハッキリしろや

[160]
>>44
今回キックルールだしまだ引退しないとおもうな

[34]
ブレイキングダウンのマネジメントに専念できるな

[54]
さすがに後遺症でかねないやられ方、倒れ方だしな
引退するのは正しい判断かも