【正論?】有名経営者「異性の見た目を褒めてはいけない。それはあなたに性的に関心がありますと言っているのと同じです」

[1]
no title

no title


[37]
>>1
こんな驕り高ぶった奴も珍しいな

[79]
>>1
お前がそう思ってるだけだろ
子供や犬猫に可愛いとかきれいな子と言ったら性的に関心がありますになるのかよ

[7]
今の世の中、やっぱ何か間違えた方向に進んでると思う

  




[9]
お前イケメンだなってよく言ってたんだが

[11]
そもそも年が10歳以上離れてる場合男女関係なく業務に関係ない事は一切話しかけないでほしい

[18]
同性でもその可能性あるだろうが

[19]
褒めたい時は、相手が持ってるアイテムとかを褒めるんだよ
特に女なら、確実にテンション上がって好感持ってくれるよ
1の言うように、本人は絶対に褒めない事が重要
それは最後の一手

[21]
実際ジェンダーのことを知ってからと裁判で容姿関係はアウトになるから褒めることもダメだと思うようになったな

[22]
内面なら褒めていいわけ?

[93]
>>22
それも性的に興味あると言われそうだね
見た目褒めたら性的に興味あるとか決めつける基地外がいるんだから

[23]
同性に性的関心がある場合は

[24]
相手が所有しているものなら、いくら褒めようが貶そうが
裁判沙汰にならない

しかし本人を褒めたり貶すのと全く同じ効果があるからおすすめだぞ

[26]
内面について「あの女性は気が利かない」もダメですよね

[27]
可愛いですねとか綺麗ですねとか普通言わんわな

[51]
今時容姿を褒める奴アホすぎるわ
しかも周りに人がいるところで
下手すると友達がいる中1人だけ美人だと褒めるとかな 
頭悪すぎ

[52]
まあでもこれはアメリカではそうだよ
セクハラになる

[53]
少なくとも仕事場や仕事の関係で言う必要がまったくないのは確か

[56]
結婚相手の出会う場所で一番多いのは職場なのだが
経営者側が都合悪いだけだろ

[58]
でも容姿のために頑張ってるから褒めないとそれはそれでキレるんですが…

[64]
実際おばさんから「イケメンだね」とか言われても気持ち悪いだけだしなぁ。

[67]
実際ホモからカッコいいねって言われたらゾワって来るだろ

[73]
美人とかかわいいとか言われすぎると一周回って不快になるんだろうな
羨ましい悩みだ

[71]
これ女性が男性に対して言う場合には全く当てはまらないと思う