[8]
3話でいきなり退場者でてびっくりした

あれ必要か?

[12]
>>8
悲壮感やぞ

[17]
>>8
田中謙介「早い時期に沈んだ艦やから沈めないとあかんでしょう。
何事もなかったかのようなその後の馬鹿騒ぎも、かつての戦いの無情さを演出するためには必要なんや。何よりも悲壮感が大事なんや」

[20]
海上戦闘のクオリティはどうやった?
最高やったか?

[30]
>>20
ラスボス画面外撃破とか言う論外

[24]
1人沈めるならどんどん沈めてシリアスに振った方が良かった

[27]
あいつらがなんで戦ってるのか不明すぎて

[33]
>>27
無間地獄か修羅界のような場所で終わりのない戦いをしている説が有力や

[34]
>>27
公式でまともな設定無いから誰にも分からんのホンマ草

[35]
なんか民間人とかおるわけでもなく一方的に深海棲艦攻撃してて謎なんだよね

[50]
>>35
なおTV版では深海が攻めてきたから戦ってるってやんわり語られてたが
劇場版ではなかったことにされたんや

[45]
空母いるのにレイテ特攻とか馬鹿みたいじゃん

[57]
>>45
原作再現やぞ
空母がいようが簡悔…史実フィールドのせいで目的地へ向かえず逸れてしまうんや

[53]
最終話でベルトコンベアみたいに出てくる艦娘達に草生えっぱなしだったのは覚えてる

[71]
>>53
no title

[75]
>>71
これほんとに地上波で流したのか?

[61]
カレー回を12回やってれば売れてたという風潮

[67]
カレー回もユーザー側のネタ入れ過ぎて微妙やけどな

[92]
二期は吹雪リストラとかガ○ジ過ぎる

[99]
>>92
被害を免れたんや
僥倖や

[96]
ワイの感想
edがかっこいい
提督が艦これプレイヤーを忠実に再現してて良い

[119]
金剛が敵の弾グーパンで弾いたところは良かった










引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567557017/