[293]
吹っ切れて引退生活に満足していると口では言いつつ
どこか遠い目をするって、そのシーン何度目だよ
2年間ずっと変わってない
どこか遠い目をするって、そのシーン何度目だよ
2年間ずっと変わってない
[435]
この作者が一歩の投影なんだな
変わることを怖がり過ぎてて思わせぶりばっかりで全然前に進められない
変わることを怖がり過ぎてて思わせぶりばっかりで全然前に進められない
[438]
一歩が大阪まで付いていって出張トレーナーとかならまだ見せ場もあったのに。
千堂と共にゴンザレス対策と称してそれをきっかけに自分の敗因を掘り下げて
ひいては自分の弱点を自己分析してボクシング熱が再燃とか云々かんぬん。
千堂と共にゴンザレス対策と称してそれをきっかけに自分の敗因を掘り下げて
ひいては自分の弱点を自己分析してボクシング熱が再燃とか云々かんぬん。
[437]
リカルドに千堂のパンチが当たってないってなら、
もちろんリカルドもそれは分かってるのに、
なんで千堂をゴンと互角くらいの実力者だと断定して
ゴンvs千堂がすばらしい試合になるから自分の試合の前座をやれ、
なんて煽ったのだろうか?
ゴンは少なくともパンチをリカルドに当てることくらいは出来るはずだろ?
リカルドと世界戦をやったのだからさ。
千堂はゴンよりかなり格下になるのじゃないか?
もちろんリカルドもそれは分かってるのに、
なんで千堂をゴンと互角くらいの実力者だと断定して
ゴンvs千堂がすばらしい試合になるから自分の試合の前座をやれ、
なんて煽ったのだろうか?
ゴンは少なくともパンチをリカルドに当てることくらいは出来るはずだろ?
リカルドと世界戦をやったのだからさ。
千堂はゴンよりかなり格下になるのじゃないか?
[436]
それも思ったな
ジョージはパンチは一応当たってたつもりだったんだけどリカルド弱体化wと言うネット評判に日和って当たってなかったことにしたようにも思える
ジョージはパンチは一応当たってたつもりだったんだけどリカルド弱体化wと言うネット評判に日和って当たってなかったことにしたようにも思える
[431]
ゴンとやるのがイヤで無理矢理千堂とやらせようとしてるみたいだな
[342]
たぶん、そろそろ山田と名乗る
一歩の遺伝学上の父が現れ、セコンドについて復帰の流れだろうな。
はじめの一歩 第二歩
にタイトルも変わる。
はじめの一歩 第二歩
にタイトルも変わる。
[407]
明後日の井上の試合でいい方面の影響受けてほしい本当に
[408]
普通に井上はずっと前からいい試合を続けてるんだからむりぽ
むしろちょっとか変わったことで変な悪運被ってないか心配してる
むしろちょっとか変わったことで変な悪運被ってないか心配してる
[396]
ゴンちゃんの扱いがかわいそうすぎる。
ストーリー的にヤムチャの役だものな。
だからモブ顔のキャラだったのか?
ストーリー的にヤムチャの役だものな。
だからモブ顔のキャラだったのか?
[398]
ゴンザレスはメキシコっぽくないんだよなあ
沖田っぽいんだよなあ
沖田っぽいんだよなあ
[417]
ここまで散々引っ張ってきてリカルドが陥落したら
伊達さんのバトンタッチとか何だったんだって話よ
伊達さんのバトンタッチとか何だったんだって話よ
[420]
リカルド負けたら今までの展開ぶち壊しだからな
コメント
コメント一覧 (4)
千堂の話進めないと無理があるわ
千堂がリカルドにボコられて引退からの一歩が復帰してリカルドに勝つ位やってほしい