[6]
青年をすっとばしていきなり高校生からおっさんに行ってるのかよ
[8]
>>6
思い出したくもないからな
思い出したくもないからな
[45]
>>6
氷河期で金も稼げずスキルも付かない地獄の季節だったから
氷河期で金も稼げずスキルも付かない地獄の季節だったから
[635]
おじさんから転生したら、戦う意欲とか無いと思うで。
痛いの嫌だからw
痛いの嫌だからw
[7]
中身も歳相応ならいいんだけどな
子供が考えた大人みたいなキャラばっかり
子供が考えた大人みたいなキャラばっかり
[12]
洋ゲーが流行るようなもんだろう
[666]
けっこう読者は若いという統計もあったがどうなんだ
[14]
普通に考えて10代が読むような作風じゃないし
若い子が見てるのは鬼滅の刃みたいな作品
若い子が見てるのは鬼滅の刃みたいな作品
[133]
>>14
おっさんオタと若い子の間で絶対的な断絶が生まれちゃってるよな
おっさんオタと若い子の間で絶対的な断絶が生まれちゃってるよな
[525]
>>133
まさにデスストランディング。繋ぎたくねーけど。
まさにデスストランディング。繋ぎたくねーけど。
[17]
おじいちゃんが主人公のやつもあったな
性欲が無いから俺Tueeがあっても牧歌的な作り
性欲が無いから俺Tueeがあっても牧歌的な作り
[28]
おっさんが無双してても面白くない
おっさんはゴブリンとかに数の暴力で殺されるとかが合ってる
おっさんはゴブリンとかに数の暴力で殺されるとかが合ってる
[36]
世界の危機なのに10代の高校生しか活躍しないいつもの日本作品よりマシじゃね?
[59]
>>36 海外にもジュブナイル小説普通に今でもあるから
ジュブナイル小説系がメインすぎる日本が特異なだけで
ジュブナイル小説系がメインすぎる日本が特異なだけで
[94]
>>59
海外のジュブナイル小説は大人が事件に気づいてないとか
海外のジュブナイル小説は大人が事件に気づいてないとか
子供の作り話だと思って助けてくれないとかだけど
ジャップナイル小説は大人が全員弱くて
ジャップナイル小説は大人が全員弱くて
ガキが超人的な能力持ちとかだよな
[39]
さすがに読者層が中高生で感情移入できなくなったか
40越えたら心は17歳は無理があるものな
40越えたら心は17歳は無理があるものな
[75]
中年こそ純文学を読んでほしいもんですわ
人生のヒントが隠されている
人生のヒントが隠されている
[87]
子供が世界を救うとかありえない、ってよく批判されるからだろ
アメコミなんて大体主人公おっさんじゃん
アメコミなんて大体主人公おっさんじゃん
[114]
>>87
最近の中年主人公は世界なんて救おうとしてないけどな
スローライフとかほざいて斜に構えながら自分本位の行動してるだけ
まあたまに幼稚な正義感振りかざして暴れた結果なぜか全方面救うことになるけど
最近の中年主人公は世界なんて救おうとしてないけどな
スローライフとかほざいて斜に構えながら自分本位の行動してるだけ
まあたまに幼稚な正義感振りかざして暴れた結果なぜか全方面救うことになるけど
[101]
中身中年って設定だけど
全然生かされてないよね
ほんとに設定だけ
全然生かされてないよね
ほんとに設定だけ
[137]
転スラ←中身おっさんの美少女
幼女戦記←中身おっさんの美少女
無職転生←中身おっさんだけど1から人生やり直し
おっさんおっさん言うけど
結局主人公が活躍するのはティーンとか20台だから昔と変わらんぞ
幼女戦記←中身おっさんの美少女
無職転生←中身おっさんだけど1から人生やり直し
おっさんおっさん言うけど
結局主人公が活躍するのはティーンとか20台だから昔と変わらんぞ
[166]
>>137
実際のところ異世界に行きたいとかやり直し願望とかじゃなくて
異世界出身の主人公だと
現代の用語や比喩が使えなくなる+若い奴の気持ちや考え方が分からないから
転生って形にしてるだけだと思う
実際のところ異世界に行きたいとかやり直し願望とかじゃなくて
異世界出身の主人公だと
現代の用語や比喩が使えなくなる+若い奴の気持ちや考え方が分からないから
転生って形にしてるだけだと思う
[615]
転生とか見ると逆に現実の虚しさが強調されんか
[202]
答え出てんじゃん
氷河期人生失敗世代の心の拠り所だろ
氷河期人生失敗世代の心の拠り所だろ
[660]
俺結構読んでるおっさんだけど、
1番の理由はハラハラドキドキしないってこと。
安心して読める戦闘ものというカテゴリ。
ワンパンマンやゴルゴも同じ。
1番の理由はハラハラドキドキしないってこと。
安心して読める戦闘ものというカテゴリ。
ワンパンマンやゴルゴも同じ。
コメント
コメント一覧 (74)
・世界や社会が悪いのであって俺たちは悪くない。この世界では幸せになれないという認識
→異世界への逃避、神様「かわいそうだから第二の人生あげます」、転生願望
・世界が悪いのだから俺たちが努力しても意味はない。上位者からの施しで状況を変えてもらうか、何かしらの一発逆転以外に道はないという諦め
→神様からチート能力を貰う、スキル設定で一足飛びに技能を使える、転生に伴う理想の人間へのキャラメイク
気持ち悪いだけで要らなさすぎる設定
既になろうだから中年読者ってのはありえんと思うけどな
若いのの方が多いぐらいやろ
あと転生ものだと中身おじさん外面少年だとどんな展開でも描けるのが大きい気がする
暇人ほど複数の作品にポイント付けられるもんな
若い奴はそもそも文字読まない説
年齢じゃなくて無職かどうかで読者分けた方が統計として参考になりそう
自分の知っている世界しか書けなくなった
なろう系は主人公にフォーカスしすぎてて現実逃避感が凄い
どう考えてもおっさんやん
とりあえずおじさんにしとけば過去盛り放題だし書きやすい気がする
最近流行のスローライフ野郎は結局は自己中人間と思ってる
つーかこれどこのなんてランキングだよ
単におっさん系のタイトル作品を並べたようにしか見えないんだが
あまりにも虚しいから異世界転生でごまかしているんだよ
書籍化もイマイチみたいだし
無能で魅力もなく誰にも相手にされてないけど周りの人間が見る目ないだけで本当の自分はこんなもんじゃないって思っててすげえええってちやほやされたい願望があるんだろうなって
努力根性紆余曲折。虚構でも面倒ということさね。
なお中身スッカスカなのばっかだよ。
まあタダで読めるもんだし文句ばかりもいえんかw
どうしてこうなった?
ヒット作に似た設定は買われやすいから。
ほとんどが精神年齢や人間的な成熟はそこらのガキと同じという謎
ちょっと前は声援の現実逃避
今はおっさんの現実逃避
すぐに爺の現実逃避(若返ったり、過去へ戻れたり)の作品でてくるよ。
正直2000年代まではギリ未来への展望あったけど今はそれこそここじゃない場所で人生やり直したいレベルの廃れた世の中だし
〇自分の考える最高の人生を与えられたい
書籍化2冊で打ち切りとか連載から半年でエターとかの作品がなんでSAOとかと並ぶんだ
なろう系が商業化してきたのがここ数年の話だから偏見あるよな
なろう小説でなろう系あるある自虐ネタ小説もあるからコメント見ながらまたかよて感じだな。
なろうしか読んでないじゃなくてなろう以外も読んでるんだよな(ここ最近の読書の方向の方が中々)
プロになれなかった人がなろうで商業化デビュー出来てるのも転生みたいなものだろ(応援楽しいぞ)
小説2冊どころか1冊・・・いや場合によってはそれ以降書かない人もいる業界やぞ。
せめて果てしない物語とかゼロ使などの元ネタも使おうぜ。
おっさんはラノベの初期にはいたんだよな(ダブルブリットとか)むしろラノベの低年齢化や流行ネタにに対して主人公の多様化が出来ただけ(その頃売れたものや売れないマイナーなど)
元々裏で遊んでいたのが表になっただけなんだよなむしろ何で素人が作ったなろう系がアニメ化してるんだろうな沢山商業作品あるのに(書籍化はサイトのスタンス)
なろう系を叩くなら何で売れるのか研究するのが先やろ、読者層などを考えて作るのがプロの小説家であって自分の書きたい事書いて自説書くのはそれこそなろうだし。
そこに文章力や独特な言い回しなどで他作品に差を付けるならまだしもなろう系で篩いかけれれてる時点で商業の弱体化が深刻なんだよな。
そもそもなろう系と知らずに読んでる人すら見掛ける時点で文学のようなラノベをマジョリティー化するのは無理がある。
エンタメが浸食するのはいつもの事だし自分で最高の小説探すだけだろ。
流行ネタで楽しみつつ自分がファンの作品に投資するから最近のなろう系がどうとか気にする人ってなんで気にしてるのかわからんな。
なろうアンチで難しい小説ネタ?が出てこないのは何かのネタなのかな。
おっさんが主人公なのは共感性ではなくあくまでもネタやぞ(骨、剣、禿などにもなるけどなりたいか?)
それをなろう系はおっさんが言うてるのは商業系はおっさんがいないと成立しないと証明になってしまうしそのおっさんが新刊買わなくなったらそれこそ業界が縮小するね(個人的には面白くないなら縮小しても困らん)
所詮サイトのコメントなんだから自説ありで書かんとつまらんぞ。
ツマラナイ小説のネタならネタにする意味が分からんな俺ならこういう主人公で小説書くのにで盛り上がろうぜ!
くっさいおっさん感凄くて笑う
似た設定で飽きさせないのは難しいし。
人気なのなら、いつかはこれらもアニメ化されるのだろうか。う~ん。
そもそも異世界転生ものって現地時間も含めればだいたい中年
が、EDのオレに と見えた
それとも読んでないのに批判してるのか?
このスレの批判内容だと読んで批判しているにしろ読んでいないにしろひどく虚しいぞ
読んでいるだけの奴はともかく書いている奴の方が100倍マシですわ
原作小説の
それならバトルとかやるなって話だけどマウントだけは取りたいのがおっさんおばさんっていう癌