[2]
おーおー好き勝手言いなさる
[5]
>>2
その人は割りと上のほうちゃうかな
四皇幹部撃破しとるからな
その人は割りと上のほうちゃうかな
四皇幹部撃破しとるからな
[6]
ウルージってもう10年以上本編に出てきてなかったりする?
[13]
>>6
ヘタしたらマジで10年出てないかもしれん
最後に出てきたのカイドウの飛び降りの時やしな
ヘタしたらマジで10年出てないかもしれん
最後に出てきたのカイドウの飛び降りの時やしな
[8]
ウルージさんをここまで引っ張る理由なんやろな
実は重要キャラやったりするんかな
実は重要キャラやったりするんかな
[10]
ウルージはカイドウとタイマンはって殺されたという風潮
[11]
ドンクリークって鷹の目に出会わなかったら最悪の世代入りできたんかなってたまに考えるわ
[14]
>>11
器の大きさは海賊王だろうな
四皇より強いミホークにストーカーされたらマムカイドウでもチビるだろうにクリークは心折れてなかったからな
器の大きさは海賊王だろうな
四皇より強いミホークにストーカーされたらマムカイドウでもチビるだろうにクリークは心折れてなかったからな
[17]
>>14
その次に出てきたアーロンがバキバキに折れてたやつやったから、クリークの胆力の強さが際立つわ
その次に出てきたアーロンがバキバキに折れてたやつやったから、クリークの胆力の強さが際立つわ
[12]
敵味方問わずルフィと関わってないのってウルージだけ?
[16]
>>12
ボニーがルフィと関わったからそうなる
ウルージさんはマジで麦わらの一味と全く接点ないんやないか
ボニーがルフィと関わったからそうなる
ウルージさんはマジで麦わらの一味と全く接点ないんやないか
[19]
ボニーの能力ヤバいのに最雑魚はボニーで確定してるよな
ほんまに能力以外なんもなさそうだからか
ほんまに能力以外なんもなさそうだからか
[20]
過半数がナミより懸賞金低い雑魚な模様
[22]
1.黒ひげ
2.ルフィ・ゾロ
3.ロー
4.キッド・キラー
5.ウルージ
6.ベッジ
7.ボニー
8.ドレーク
9.アプー
10.ホーキンス
ワイの中での序列はこんな感じや
2.ルフィ・ゾロ
3.ロー
4.キッド・キラー
5.ウルージ
6.ベッジ
7.ボニー
8.ドレーク
9.アプー
10.ホーキンス
ワイの中での序列はこんな感じや
[26]
ホーキンスとかいう裏切り者にもなりきれん半端者
最初は懸賞金も高い方で強キャラ感だしてたのに
最初は懸賞金も高い方で強キャラ感だしてたのに
[29]
>>26
アプーみたいな尻軽さがあれば生き残れたろうにね
てか純粋に弱すぎる、キラーにも惨敗やったし
アプーみたいな尻軽さがあれば生き残れたろうにね
てか純粋に弱すぎる、キラーにも惨敗やったし
[35]
四皇なったり下っ端になってたりバランスええやろ
[40]
ベッジは好感度最低スタートから最高まで上げて凄い
世代で一番の小物やと思ってすまんかったわ
世代で一番の小物やと思ってすまんかったわ
999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【悲報】人気声優の平野綾さん、ハレ晴レユカイで相撲取りみたいなダンスを披露wwww
【悲報】鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』最新6話、視聴率7.6%で1話から0.4%も下がってしまう…
【画像】この『30年前なら普通の幸せな家庭』が上流家庭すぎるwwwww
【驚愕】Z世代、気付く「努力ってコスパ悪くね?親ガチャが全てだって統計で証明されてるのに」
【悲報】最近のワンピと僕のヒロアカ『一方その頃~の場面転換』が多すぎるwwww
コメント
コメント一覧 (4)
kakitea
が
しました
あいつらがタイマンでキングに勝てる姿が想像できない
あの2人は攻撃力極振りだから攻撃を避けないマムだからこそ勝てた
kakitea
が
しました
ちなみに百獣海賊団No.3のクイーンは2発でのされて幹部ぺーたんはワンパン
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました