外国人「日本のアニメキャラは顔芸やり過ぎて笑ってしまうw」←これ

[1]
・やたら目玉ひんむいた日本アニメ特有の怒りや高揚の表情の描写は笑ってしまう(イギリス)
・クワッ!とかギロッ!みたいな表情が大袈裟なのはなぜだろう(フィリピン)
・表情がいちいち大袈裟みたいなのは日本の役者に言われる事だけど、アニメキャラも同じと思う(アメリカ)
・日本のアニメに慣れないうちはにらめっこしてるのかなと思ってた(イタリア)

no title

no title

no title


[22]
>>1
ドラマとかでも目玉ひんむくのほんときらい
ギャグにしか見えなくなるわ

[2]
ワロタ
確かに

  







[3]
現実の日本人は顔芸少ないクールな表情が多い
逆に外人はリアルで顔芸多い

[4]
アメリカむかつくな

[5]
キャラの個性

[6]
ディズニーの顔芸に言われたくねえわ…

[7]
カートゥーンアニメ一大産地のアメリカ様だけには言われたくない

[11]
アメリカはいつも文句ばっかだな

[10]
だよなンゴ!!

[12]
日本でも笑われてるぞ

[14]
遊戯王は面白いけど
幼女はマジで酷かったな「ほらほらこういうクリーチャーみたいな顔がウケるんでしょ?」みたいな感じで

[15]
外国人アニメ好きやな

[16]
アニメの感想で学級委員会はじめるやつきらい

[17]
ボーボボとか割と真面目だよな

[18]
でも外国人はアニメじゃなくてリアルがこうやん

[19]
一方インスタではタグ#ahegaoが流行っていた

[20]
カートゥーンの方が顔芸凄まじいやろ

[23]
ワイラグビーのハカで笑ってしまうわ

[21]
日本人も笑っとるぞ










引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/157186086/