[5]
アムロが心の光を見せるんだああああ!とか言ってたのに
そのあと戦争だらけとか草生えるよね
[149]
>>5
本来はその光を見た一世代くらい戦争なかった設定だったらのよね
本来はその光を見た一世代くらい戦争なかった設定だったらのよね
[261]
>>5
アクシズショックを見てた世代があれこれ頑張ってたのがVガンダム
アクシズショックを見てた世代があれこれ頑張ってたのがVガンダム
[8]
NTも閃ハサもあるやん
[9]
宇宙世紀って何年で打ち止めなんやろ?
[15]
>>9
ガンダムとしてはVの153年までや
ガイアギアで200年代やっとるけど
ガンダムとしてはVの153年までや
ガイアギアで200年代やっとるけど
[18]
∀があるからいつやってもええんやで
[19]
アナザーで成功はもう無理やろな
あんだけ求められてたもん注ぎ込んだ鉄血が転けたんやし
あんだけ求められてたもん注ぎ込んだ鉄血が転けたんやし
[29]
>>19
別にヤクザもただストレスしかない展開も求めてないぞ
別にヤクザもただストレスしかない展開も求めてないぞ
[39]
やっぱザビ家かシャア絡まないと楽しくないんよ
[42]
時代を進めると敵キャラにザク系MSを採用できなくなるのがキツイ
この長い歴史で敵がザク系統じゃない宇宙世紀アニメは全部失敗してる
この長い歴史で敵がザク系統じゃない宇宙世紀アニメは全部失敗してる
[49]
シャアの再来、オマージュとかいうクソみたいな縛り
[56]
>>49
シャアが人気すぎるからな
フロンタルもゾルタンもいらなかったけど
シャアが人気すぎるからな
フロンタルもゾルタンもいらなかったけど
[64]
>>56
作中だけでなく制作側がシャアの再来を求めてるよな
作中だけでなく制作側がシャアの再来を求めてるよな
[57]
最後はザンスカール帝国になるんでしょ?
[60]
>>57
崩壊するぞ
そのザンスカールですらサイド2統一まで行けて無いという
崩壊するぞ
そのザンスカールですらサイド2統一まで行けて無いという
[68]
シャアってあの世界で言うほど圧倒的な知名度あったんか
[75]
>>68
そら一年戦争を駆け抜けた人間やしネオジオンの総帥やるんやから有名よ
そら一年戦争を駆け抜けた人間やしネオジオンの総帥やるんやから有名よ
[79]
正直ucもストーリーはアレやろ
MSはカッコええと思うが
MSはカッコええと思うが
[87]
>>79
言うてUCの機体デザインも過去の焼き直しやしな
UCは音楽がええからワイは好き
言うてUCの機体デザインも過去の焼き直しやしな
UCは音楽がええからワイは好き
[80]
富野はいっそガンダムの常識壊して欲しいだろうな
いつもの宇宙世紀外伝に「いつまでそんなことやってんの」っていうてたし
いつもの宇宙世紀外伝に「いつまでそんなことやってんの」っていうてたし
[150]
サイコフレームがいつのまにかトンデモメカになってるのに
それを使わないそれ以降の時代の人達の優しさ
[156]
>>150
ネオジオングはヤバかったな
奇跡を起こすためだけの装置
ネオジオングはヤバかったな
奇跡を起こすためだけの装置
[92]
Vガン以降やればいいのに
クロボンはポイ-で
クロボンはポイ-で
コメント
コメント一覧 (17)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
絶頂期にスパロボの脚本やってくれると思ったのに
もう時期逃しまくりだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今はそんな技量のある脚本家がいない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
※5
宇宙世紀のモビルスーツに使われてる核融合炉自体、現用の21世紀の科学では手に負えない代物だったりするからリアルから離れてるね
kakitea
が
しました
※5
宇宙世紀のモビルスーツに使われてる核融合炉自体、現用の21世紀の科学では手に負えない代物だったりするからリアルから離れてるね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
てか今見るとVはオカルトまで満遍なく拾ったコテコテのガンダムなんだよな
kakitea
が
しました
やらないのはアムロやシャアと離れすぎると宇宙世紀にする意味がないだけだよ
kakitea
が
しました
……のあとのコスモバビロニアがどうなったのか、ほれ、やれよサンライズ。
kakitea
が
しました
未来作れっていうけどさ作れば作るほど蛇足やぞ作者自身がゴーストは蛇足、ダストと命名しとるくらいや。
kakitea
が
しました