[568]
ああ、これは惚れてまうわ、萌子に
[570]
ナンパイなかなか諦めが悪い
今後も展開に絡んできそう
今後も展開に絡んできそう
[572]
>>570
つってもあと2ヶ月ちょっとで学校からいなくなるキャラだしなぁ
つってもあと2ヶ月ちょっとで学校からいなくなるキャラだしなぁ
[575]
>>572
卒業式イベントくるか
卒業式って3月第二週くらいだっけ
そのあと終業式
そして市川の誕生日
卒業式イベントくるか
卒業式って3月第二週くらいだっけ
そのあと終業式
そして市川の誕生日
[573]
ばやしこですら山田が市川の話よくするって気付くくらいだから、
ビッチなら、ああこいつは...ってなってるだろうな。
ビッチなら、ああこいつは...ってなってるだろうな。
[576]
市川が少しずつ明確に山田が好きなこととそれを伝えようとする覚悟をしてく感じもたまらなくいい……
てかビッチさんに言っちゃったの結構思い切ったよね、ビッチさんにかなり気を許したんだろうなぁ
てかビッチさんに言っちゃったの結構思い切ったよね、ビッチさんにかなり気を許したんだろうなぁ
[581]
にゃあの方がビッチより大人かと思ったけど
知ってて全くそんなそびれを見せないビッチの方が大人だったというな
知ってて全くそんなそびれを見せないビッチの方が大人だったというな
[586]
>>581
今までの価値観が一気に崩れたし衝撃回だったわ
神回扱いでいいんじゃね?
しかしナンパイホント救いようがないな…
今までの価値観が一気に崩れたし衝撃回だったわ
神回扱いでいいんじゃね?
しかしナンパイホント救いようがないな…
[616]
萌子が思ったより姉御肌であった
誰だってそうする、あたり厨二もちょっと入っててカワイイ
誰だってそうする、あたり厨二もちょっと入っててカワイイ
[621]
人物紹介の萌子の欄少し長くなりそう
[626]
市川に優しい→良い人
市川に嫌な思いさせる→悪い人
な判断基準だからなお前らは
市川に嫌な思いさせる→悪い人
な判断基準だからなお前らは
[651]
甘酸っぱさの過剰供給で悶えるためにはやく4巻よみたい
単行本が遠いなこのマンガ
単行本が遠いなこのマンガ
[664]
のりお信じてよかった…
[665]
こういう展開が描けるのも
のりおのコアコンピタンスだからな
のりおのコアコンピタンスだからな
[667]
のりお恐ろしいわ
ぼく勉よろしく山田ルートでハッピーエンド迎えたら
萌子ルートお姉ルートやってもええのよ
ぼく勉よろしく山田ルートでハッピーエンド迎えたら
萌子ルートお姉ルートやってもええのよ
[668]
これ市川が萌子とLINE交換したことが今後絶対活きてくるよな
コメント
コメント一覧 (5)
単行本3巻まで出とるからワイも買ったやで~
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「市川君が本気ならいいんだ。スッキリしたよ」
ナンパイ君はどっち側の人間だ
kakitea
が
しました
なかなかくっつけないからこそみたいな話だし
kakitea
が
しました