[9]
アイギスは結構頑張ってるな
7年くらいか?

[11]
10年以上前に出てたソシャゲってどれだよ

[295]
>>11
釣りスタは今年で13周年

[14]
10年前だとドリランドとか怪盗ロワイヤルとかのガラケーじゃないか

[20]
10年も続かれてもそれはそれで困るだろ

[48]
10年もゲームの世界に引き込もれたら一種の異世界転生だろ

[32]
ロマサガrsですら停滞気味だからな

[34]
損切りできてる最高の利益率じゃねーか

[155]
パズドラモンストあたりは10年続くだろ

[51]
でもパズドラはスマホゲーのroにはなれなかったな
10年は保つだろうけど
15年経ったら他がみんなサービス終わってた、の域までは行かなそう

[63]
今7年超えてる組はいきそうだけどな
あとFGOとグラブルは大丈夫そう

[77]
課金して手に入れたデータが消えてしまうのは悲しいな

[89]
ソシャゲも儲からなくなってきてるからな
この分野でトップランナーだった韓国なんか悲惨な状態

[120]
モバマスやっとるけど未だにアクティブ3万で安定しとるしようやっとる

[322]
>>120
デレステとの掛け持ちがそれなりにいるからね
自分はデレステは面倒でやってないが

[121]
ゲームハードだって10年の寿命ないじゃん
ファミコンからスーパーファミコンの間でさえ7年

[91]
今でもDSやPSPのゲーム遊び続けてるようなもんだしな

[132]
ゲーム実況ブームで金がある
若い子はPCゲーやるようになってるなもね

[133]
マビノギがまだやってて笑う

[154]
きれいな正規分布

[156]
対魔忍RPGが10年超えする未来が一瞬見えたわ










引用元: