『ドラゴンボールZ』アニメ放映当時の視聴率が社会現象すぎるwwwwww

[1]
凄すぎる

[76]
>>1
CM枠は年間契約で10-20億くらい。
15秒で500万以上だったかな

[4]
ブウ編が視聴率高いのは意外
セルゲームがピークだろ

  







[5]
なんでクソ回の視聴率が高いんだ

[9]
27%はすげえわ

[16]
ブウ編は裏が弱かったのかな

[17]
サイヤ人からZになったんだよな
何でか知らんけど

[18]
いかなるアニメも
否定して馬鹿にしてた
家の爺さんが
コレだけは黙って観てたからなあ

[21]
ドラゴンボール
最高 47話 29.5%
最低 110話 13.7%

ドラゴンボールZ
最高 218話 27.5%
最低 273話 12.1%

ドラゴンボールGT
最高 2話 19.7%
最低 21話 9.6%

[26]
>>21
無印が最強だなやっぱ

[77]
>>21
GTそこまで視聴率低かったんだな。あれ一部は熱心に見てたから
もっと高いもんでお例外のガキは見てると思ってた
全然視聴率ないじゃん。おれは第一話と最終話しか見た記憶がない

DBZは多分引き伸ばし回、アニオリ回以外は高視聴率だったと予想
DBZはずっと裏番組弱かった記憶

[24]
野球中継で中止の時の虚しさ

[25]
昔のドラゴンボールのアニメは展開が遅いとかよく悪口言う奴いるけど視聴率が取れてるという事はみんな楽しんでたんだから問題ないんだよ

[32]
DBのアニメって引き延ばしが酷い印象しかない
よくこんな取ってたな

[35]
ピッコロパワーアップしてvs17号から17号の吸収と
17吸収セルvsベジータから完全体なるまではアニメの方が好きだな
漫画だと展開早すぎる

[37]
フリーザ戦で盛り上がってる頃は
笑っていいともでダウンタウンとタモリがドラゴンボールの話してた
それぐらい社会現象になったアニメ

[29]
80年代には視聴率30%超えてるアニメがゴロゴロあったから数字的には物足りないね
ブームの最大瞬間風速としてはイマイチ

[38]
悟空とピッコロが免許取りに行った話と
クリリンが女の子に振られた話はランクインしてないな

[64]
でもZの次はガタ落ちするんだよ

[67]
当時は裏番組でプロ野球中継があったから
雨で中止だとDBの視聴率が上がっていたと思われる

[72]
敵が気を高めてクリリンや悟飯が
「あ…ああ…」
ってシーンが多すぎた
仕方ないけどさ

[75]
GTもそれなりに取ってたんだな

[41]
あーそうか
DB見続けてた層が大きくなって
その下から新たに子供が乗っかってきたから糞回が高視聴率なんだ

[22]
ロート製薬

[33]
野球と一緒でとりあえずつけとくって感じだった
原作読んで先の展開は知ってるわけだし










引用元: