『デビルマンの系譜』日本で人気の漫画とアニメは全てがデビルマンの影響を受けているという事実

[1]
たしかに
no title

[2]
実写版は?

[4]
よし彼岸島あるな

  







[5]
なんでこんな読みにくくするんや

[6]
実写どうなん?
噂しか聞いたことないけど

[7]
>>6
めっちゃおもろいで

[12]
三代漫画

火の鳥
AKIRA
デビルマン

[22]
>>12
なんかしっくり来た

[14]
ハンターハンターのキメラアントとかもろデーモンだよな

[17]
永井豪本人もセルフオマージュしまくって失敗している模様

[19]
なお無許可だし影響受けてないつもりの作品も入れてる模様

[20]
ワンピースないよな

[24]
デビルマンってそんなに面白いんか

[34]
>>24
アニメは大した事ない
原作漫画がヤバい
面白いというよりは価値観変わる

[38]
>>24
読んで損するほど悪くはないな
伝承や聖書に出てくるような悪魔が実在した→じゃあ天使は?って感じでサタンとかも出てくるの面白いわ

[25]
魔獣戦線の方がすこ

[42]
>>25
むしろ石川賢なら聖魔伝とかなんだよな
魔獣戦線やゲッターはデビルマンの系譜とは全く別

[27]
ダークファンタジーは全部デビルマンが起源なんか?
ちょっと横暴やない?

[31]
>>27
読んでみると納得出来るで

[30]
打ち切りになった結果生まれた神漫画

[37]
永井豪はジンメンみたいな救いようのない人質物が好きだよね
マジンガーの漫画版ですらやってる

[41]
誰も幸せにならない世界

[28]
寄生獣はアキラかに影響受けてるって明言してるしアンソロジーもやってる(黒歴史のタイムスリップ回の設定を補完してる内容)

[36]
69年の009が一番偉いみたいな系譜やな

[29]
石ノ森章太郎はさすがに逆では?