[6]
そらそうよ
新劇のアスカの脇役感は異常やもん
新劇のアスカの脇役感は異常やもん
[14]
真希波「私いた意味ある?」
[85]
>>14
お前は新劇のグッピーみたいなもんな
お前は新劇のグッピーみたいなもんな
[19]
旧劇も漫画もアスカエンドだったんやし新劇くらいは綾波に譲ってやれ
ワイは式波より惣流派やしな
ワイは式波より惣流派やしな
[247]
前のはアスカエンド、漫画もアスカエンドなんやからそろそろね
[257]
>>247
漫画はアスカエンドでも綾波エンドでもないぞただのハッピーエンド
漫画はアスカエンドでも綾波エンドでもないぞただのハッピーエンド
[41]
綾波エンドなら評価するが実際はアスカエンドやろ
[46]
Qの最後でむしろアスカルートかと思ってたんやがちゃうんか
[54]
綾波の事が好きだけど
綾波の居ない世界でアスカと生きていくよエンドやろ
旧劇もそんな感じやったし
綾波の居ない世界でアスカと生きていくよエンドやろ
旧劇もそんな感じやったし
[62]
アスカは戦友くらいでええやん
綾波エンド望んでる奴の方が多いし
綾波エンド望んでる奴の方が多いし
[72]
どう見てもシンジとレイの物語だったろ
[42]
シンエヴァやるより破の次回予告分ちゃんとやる方が客呼べるだろ
[115]
3.11といいコロナといい
なぜ庵野は未曾有の災害や危機の時に作品を出してしまうのか
なぜ庵野は未曾有の災害や危機の時に作品を出してしまうのか
[96]
綾波って実質母親やん
何で母親とキスせなあかんねん
シンジはさっさと親離れしろ
何で母親とキスせなあかんねん
シンジはさっさと親離れしろ
[106]
Qまでの考察の答え合わせと完結後の考察のほうが本編より楽しみやわ
[116]
カップリングとかまだ気にしてる奴おるんか?
それよりもハッピーエンドにしろ
それよりもハッピーエンドにしろ
[122]
>>116
まーた「いっけなーい遅刻遅刻ー!」から始まるのか
まーた「いっけなーい遅刻遅刻ー!」から始まるのか
[151]
どうせよくわからんところで終わって次に続くんやろ
続編は8年後とかで
続編は8年後とかで
[177]
なんだかんだで評判良かったらお前らも観に行くんだろ?
[225]
収録終わりの緒方恵美のTweetがなんか不安なんだよなぁ
てか円満な大団円だった事を匂わせてる出演者が誰もいない
てか円満な大団円だった事を匂わせてる出演者が誰もいない
[176]
序破がもう10年前やしこの2つのリメイクもそのうちやりそうやな
[180]
さすがにQからシンエヴァまでの8年の空白期間は長過ぎだよなあ
コメント
コメント一覧 (15)
思春期の子供には刺さるんだろうけど
なんやかんやで起承転結のある物語を真面目に作り続けてるパヤオが1番なんやなって
kakitea
が
しました
ヒロインどうこう言って楽しい段階は終わってる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
綾波が実質母親って知ったらアスカで行ってほしくなったわ
この際キッチリ終わるんなら何でもいいけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
序からシンまで、14年だぞ……。
kakitea
が
しました
23だけのは元々少ない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その点で言うと序はテレビのまま、破はハッピーエンドでとてもよかった
でもQは何回見ても何がいいたいのか全くわからない
この流れだと破をみたときのようなすっきり終わる感なんか期待できない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
延々やる可能性も結構ある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました