[77]
エビデンスを示せよ

[4]
殺人事件を扱う2時間ドラマなんかも規制しよう

[7]
クリミナル映画も規制しないと

[12]
そんなんすべてに当てはまるじゃん

[16]
リアルとファンタジーの区別がつかない奴?

[23]
直接的な犯罪につながってるネットを規制しろと言わない時点で

[25]
精神科医ってのはほんの数十年前までは
「同性愛者は病気だから治さなきゃいけない」と公然と言ってた連中だからな
あんなヤツらの言うこと真に受けなくていい

[26]
代替品を奪ったらそれこそ本物に行くと思うんだが
男の性欲ってもんを分かってないな

[38]
大抵は悪いことだと分かった上で欲望の方が上回るからやるんだろう
現実とフィクションの区別が付かずにやるような奴は精神鑑定の末無罪が出るような奴だろうし
そういう奴は介護者がそういうものを与えなければいい

[88]
こういう議論て80年代ぐらいからずっとやってるのにまだ結論出ないの?
誰か賢いやつがバチーンと言ってやって

[90]
1人でも犯罪者がでたらアウトというなら
TVドラマだろうが純文学だろうがみんな規制しなくちゃいけなくなるぞ

[119]
いやーなんかもう好きにすりゃいいんじゃね?
一度全部禁止にしてみりゃいいじゃんそしたら答え出んだろ面倒くせえ

[246]
>>119
禁止にしたら永遠に解禁されないのはで証明済みじゃないですか

[123]
だったらBL物も規制しろ

[166]
日本ほどファンタジーに溢れ
日々ファンタジーに接してる人が多い国なのに
犯罪は世界一レベルで少ないじゃん
もちろん性犯罪もさ むしろ世界が遅れているんだわ

[172]
>>166
日本のポップカルチャーが真面目なの多くて子供への影響も程々で済むんだろうな
海外は子供が接するようなものの中で刺激的なのが多すぎる

[278]
天文学者が地動説を主張するような物
主婦やテレビ豚なら良いよ、学者のプライドすらない

[283]
表現の自由を制限しても平気な歪んだ人間が多数派になってしまうような
感情的で愚かな緒外国の轍を理性的で賢い日本人は踏まないで欲しいね

[285]
少子高齢化の影響かオタクコンテンツでもロリは廃れてきてるよな

[114]
規制しろと言ってるやつが一番区別できていない恐怖