村人「農作物増産したいなあ…」 なろう主人公「ふむ…雀を片っ端から捕まえて処分してみては?」

[1]
村人「おお!」

[6]
現実にいた恐怖

[11]
この後国民の1割餓死したんだよね・・・

[69]
これでも軍事はガチ天才ってのがなろう感ある

  







[12]
いやでもスズメが農作物もつまんでいくのが悪いやろ
虫だけたべとけ

[64]
農業にも働き方改革を実施した最高の指導者やぞ
なお生産量

[7]
村人「平等社会にしたいなあ…」 
なろう主人公「ふむ…知識層を殲滅してみては?」

[2]
「隙間なく種を植えてみては?」

[22]
>>7
「知識層の見分け方はどうすればいいんですか?」

[29]
>>22
眼鏡をかけてるってことは勉強しているって事だよな…
あと海外に行った奴らも知識があるから海外に行けた訳だよな

[8]
主人公の魔法で品種改良ちゃうんか

[17]
大躍進できましたか?

[50]
>>17
そのお陰で鄧小平っていう有能が出てきたから差し引きゼロよ

[20]
「ついでに粘土の炉で鉄を増産してみては?」

[26]
>>20
うむ、その鉄は農工の道具があるね

[34]
>>26
これすき

[31]
なろう主人公「冬に種まきをすることで種は寒さに強い形質を得るのですよ」

[44]
>>31
寒さに強い種と飢えに強い民族はできあがるわね…
全滅しなければ…

[55]
村人「若者の男性が出稼ぎに行って子供がいないんです。どうしたら?」

なろう主人公「僕が種を蒔きますよ」

[98]
中国「・・・をください」
ソ連「え?」
中国「雀をください!」
ソ連「えぇ・・・」

[99]
村人「もっとコメの収量をあげたいなぁ…」
なろう「ふむ…ならば稲を植える間隔を半分にすればいいのではないか?」

[109]
なろうやと
スキルで農作物の成長上げたろってなるからなぁ

[75]
雀「政策で追放されたが今さら帰ってきてと言われてももう遅い」

[87]
共産主義といういつまでも終わらない憧れ
なお成功した国は皆無な模様