[14]
燕の扱いがひどい
[16]
縁が原作より危うさが増してて煉獄が間抜けな沈み方してない分
マフィアとしての格があるのは原作より良かったわ
他はまあ
他はまあ
[17]
燕は火傷しただけで死んではなかったやろ
[18]
朝になってから縁と剣心が合うシーンあったけど
なんで戦わないのか意味不明だったわ
なんで戦わないのか意味不明だったわ
[23]
宗次郎マジなんか
もうめちゃめちゃやん
もうめちゃめちゃやん
[26]
強すぎて作者が扱いに困ってた斎藤を無能に描くって逆にどうやってやるんだよ流石にうせやろ?
[38]
>>26
戦闘力以外が無能
ニセの情報掴まされてあっさり引っかかって時間稼ぎされる
戦闘力以外が無能
ニセの情報掴まされてあっさり引っかかって時間稼ぎされる
[28]
1作目から原作と違うし大筋だけ合ってればええ
[30]
脇役の話ほとんどぶった切った感じやなあ
短時間でクオリティ出して次の追憶に繋げるには仕方ないのかなって
短時間でクオリティ出して次の追憶に繋げるには仕方ないのかなって
[55]
弥彦→こいつはいらんから英断
左之助→かませはいつもそうやろ
左之助→かませはいつもそうやろ
[56]
龍鳴閃の表現どうなってるんや
ダメージ与えるような音って映像化しにくいやろ
ダメージ与えるような音って映像化しにくいやろ
[77]
>>56
狂経脈がないから龍鳴閃もない
普通に剣心が地力で勝つ
狂経脈がないから龍鳴閃もない
普通に剣心が地力で勝つ
[71]
前後編かと思ってたらあっさり終わって草
[153]
追憶編はどうなるんかね
アニメ版超えられないと思うが
アニメ版超えられないと思うが
[81]
薫偽装死を省いたのはあかん
剣心が贖罪の答えを見出すのに必要な過程だったのに
剣心が贖罪の答えを見出すのに必要な過程だったのに
[110]
剣心廃人化パートは必要やろ・・・
巴・縁の父親っぽいホームレスとの交流も含めて削っちゃイカンでしょ
巴・縁の父親っぽいホームレスとの交流も含めて削っちゃイカンでしょ
[116]
原作だと弥彦の成長が一つの見どころなんやけどな
まあ尺的に無理なのか
まあ尺的に無理なのか
[120]
>>116
そもそも役者毎回変わるしそこまで前に出せない
そもそも役者毎回変わるしそこまで前に出せない
[151]
原作再現8割だったら凄いやん
8割改変の間違いやろこいつ
8割改変の間違いやろこいつ
[72]
ぶっちゃけアクションが神がかってるってだけで見る価値あるわ
コメント
コメント一覧 (3)
kakitea
が
しました
左之助やら斎藤やら蒼紫がただの噛ませでいいところ全然なかったのがしんどかった
あと中盤が回想ばっかで退屈
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました