『呪術廻戦』とかいうHUNTER×HUNTERを超えてジャンプの看板になった漫画wwwww
[2]
main_jujutsu
いま『呪術廻戦』読んでるんだけど、これ冨樫先生のHUNTER×HUNTER越えちゃってるね。明らかに

[3]
「俺じゃなきゃ見逃してるね」の声で再生された

[4]
それただのあなたの感想ですよね

  







[23]
ハンタは休載が無ければもうちょっと人気保っていられただろうに

[25]
全巻揃えてるワイでさえ続きは諦めてるわ

[18]
完結してからまた言って

[19]
休載中じゃね?

[24]
確かに
どんどん面白くなっていってるのは凄い
それだけに休載が少し残念

[29]
ハンターは回顧補正があるからなぁ

[33]
ハンターは休載せずに真面目に連載してたらワンピの代わりに看板張ってたのにな
描く気もないのに王位継承編とか無駄に風呂敷広げやがってどう畳む気だよ

[37]
確かにハンタに頼り過ぎ感はあるけど
作者がサボらないハンタとして見ると間違い無く有能

[38]
流石に暗黒大陸行きの船内の話だらだらやって
何年も連載止まってる漫画と比べるのはどうなんだ
もうあれどうしようもねえだろ

[46]
休載を加味するならハンタより呪術が上だと力説してたら
呪術も休載してもうた

[52]
烈火の炎のときも幽白超えたとか言ってる奴いたけど同一人物だろ

[83]
烈火はまあ暗黒武術会やりたかったのは明らかだし
作者も幽白の大ファンだっつうのは認めてんだし
そこはもういいだろ

[47]
読み比べるとハンタの方がちゃんと描いてるときは絵が丁寧で綺麗
呪術は線も絵も雑でワンピに近いと思う

[51]
呪術回戦は読んだ
こんなんでいいならハンターハンターとやらは大したことないと断言できる

[55]
そもそも冨樫って超えるような壁か?
海外で全く受けてないだろ

[73]
ブラックキャットとか烈火の炎と同レベルの漫画だよな
コロナ禍の漫画需要でたまたま神輿担がれただけ

[78]
>>73
ブラックキャットはイヴを生みだした
烈火の炎は森紅蘭を生み出した

[62]
きちんと連載してるHUNTER×HUNTERジェネリック漫画

[35]
まあ、売上では超えちゃってるからな

[81]
ハンターはキメラアント編で終わっておけばよかったと何度言えば

[42]
呪術は伏線凄いよな
コミックスの扉絵とかにも伏線満載