[8]
ゆきめ…?

[18]
オレンジロードの作者亡くなったんだっけ?

[22]
鮎川まどかとか今の時代にあてはめたら超絶地雷女なのがまた面白い

[19]
やべー加齢臭がプンプンする

[16]
ひばりくんは最近の男の娘とかにはないガチな雰囲気があった
なんだろうなあれは、時代性って言えば簡単なんだろうけど

[24]
やっぱり江口寿史のイラストは図抜けてると感じる
ヒバリくんは世が世ならホルモン治療とかに手を出すタイプだったんかなあ

[25]
律子先生が結婚してたのにショックを受けた

[28]
>>25
ぬ~べ~だって結婚したんだから
してなきゃ逆に怖いって

[26]
納得はするけど人選に加齢臭が
銀魂のチャイナ娘みたいなのが入るよりはいいけどさ

[29]
ひばりくんは男の娘だろ
男の娘がメインヒロインとか時代が早すぎた

[35]
ひばりくんは唯一男子であることだけが弱点である「女の子」なんだよな

[39]
ストップひばりくんとか今の時代こそ再アニメ化するべきだよな

[59]
2位の娘だけ、知らない
絵柄は、ウィングマンの作者っぽいけどな

[63]
デスノのミサミサだろ

[68]
古すぎる
全然わからねえ

[78]
幻海が入ってないようだが

[88]
若年層バッサリ切り捨てわろた

[104]
鮎川まどかが無いじゃないか~と書きたかったのに一位だった

[157]
ジャンプってヒーローは打線組めるぐらい最強だけどヒロインしょぼいな
ラムと南だけでサンデーに完敗やん

[158]
>>157
基本的にジャンプは人気漫画になればなるほど
ヒロインの影が薄くなる傾向にあるからな
特に80~90年代だとバトル路線が完全に主流になって
ヒロインはお飾り以下の扱いだったし

[117]
電影とぬ~べ~は知ってるはずだがあんま覚えてないな

[134]
てんで性悪キューピッドやゴッドサイダーが入ってないとか嘘だろ