鬼滅の刃 君の名は。 千と千尋の神隠し←こいつらがヒットした理由って『同調圧力』だよな?

[1]
no title
「みんなが面白いって言ってるから私も面白いって言わなきゃ・・・!」←この感情の連鎖かヒットたらしめた

[3]
どれもおもしろくて評価されてる作品やろ
おもしろいけど評価されてない作品があるのも事実だが

[5]
君の名は、アナ雪は同意

  







[7]
鬼滅と呪術廻戦は完全にそれ
君の名はは絵の綺麗さで釣られた奴もおるんちゃう?
千と千尋はもののけ姫の後だったから期待しまくって見たんやろ

[11]
実際のところ面白いって言わないとコミュニティから排除されるからな
マジで村社会と同じ

[12]
あれ?じゃあプペルはどうしてヒットしなかったんだい

[13]
口に出して言わなきゃいいだけやん

[15]
「だよな」という同調圧力

[21]
その並びで見ると神木隆之介って凄いな
2本も大ヒット作品出てるやん

[30]
>>21
現在も劇場版アニメで主役張って歴史を作っとる最中やぞ

[29]
金曜ロードショーとかで視聴率取れるなら本物

[33]
「見やすいし共感できる」

作品の出来や質というかこれや
共感されにくくて難解なものが好きなエヴァ厨や進撃厨にはわからん

[44]
千と千尋よりもののけのほうがってやつは多いわな

[45]
千と千尋は作品の空気感と雰囲気が良い
話は別に面白くはない

[51]
ワイのパッパは芸能人が鬼滅絶賛してなかったら絶対見てなかっただろうな
そういうのは多少あるよ

[56]
結局はマスコミのブーストで売れるかどうか決まるしな

[74]
ザ・陰キャの発想
友達おらんやろ?

[90]
このパワーほんと凄いよなあ
だからまだ続編いこうとしてる鬼滅怖いわ

[95]
>>90
無限列車で1/3くらいだからな
あと2/3残ってる

[91]
呪術やろ
信じられない速さで失速してるし
流行りだから売れた典型的パターン
ジャンプのおそ松さんや

[145]
みんな行ってるし俺も行こうかなで400億行った無限列車編

[148]
鬼滅はufoのおかげ定期

[189]
話題だから見ようという理由で見始めることはあるけど
見た結果良作だったから流行ってるのよ
同調圧力で流行っていると思い込んでしまうのはjの悪いとこやね

[164]
自分が嫌いなもの
自分が好きなもの
周りに強制するもんじゃないと思う

[187]
話題が話題を呼ぶ方式無くして爆売れした作品なんて皆無だろ

[180]
100ワニみたいな真の映画が流行るべきだよな