小説家になろう、女性読者急増で異世界恋愛が増えすぎて『なろう系異世界転生ファンタジー』ついに廃れ始める
[1]
[1]
[81]
>>1
これ異世界恋愛カテゴリじゃないかな?
これ異世界恋愛カテゴリじゃないかな?
[82]
>>81
見に行けばわかるけど全体だったよ
見に行けばわかるけど全体だったよ
[85]
https://yomou.syosetu.com/rank/list/type/daily_total/
上位二十位中十六作品が異世界恋愛
上位二十位中十六作品が異世界恋愛
[2]
異世界の意味ある?
[3]
>>2
知らんけど白馬の王子様がでるんじゃいのか?
知らんけど白馬の王子様がでるんじゃいのか?
[65]
>>2
現実世界が余程嫌いなんだろ。
現実世界が余程嫌いなんだろ。
[5]
タイトルが言うほど見苦しくないのは救いだな
[6]
主婦層に目を付けられていつの間にか男女比が逆転した
[55]
>>6
俺の母親もなろう読んでるわ
ゲームはやらないし普通の文庫やドラマと違って新鮮なんだろうな
俺の母親もなろう読んでるわ
ゲームはやらないし普通の文庫やドラマと違って新鮮なんだろうな
[59]
>>55
やっぱいるんだ
薬屋のひとり言で入って来たのかもしれんな
一般にかなり近い女向けなろう系で、今千三百万部売れてるから
やっぱいるんだ
薬屋のひとり言で入って来たのかもしれんな
一般にかなり近い女向けなろう系で、今千三百万部売れてるから
[7]
良くも悪くも世相とユーザー層がダイレクトに出る
[8]
今はもうガチで男向けファンタジー書いても上がらなくなった
[9]
男向けのなろう世界はゲームっぽいファンタジーな異世界
女向けのなろう世界はもろゲーム世界(イベントとかフラグとか普通に出てくる)
この辺の違いは面白いよね
女向けのなろう世界はもろゲーム世界(イベントとかフラグとか普通に出てくる)
この辺の違いは面白いよね
[10]
でも悪女令嬢が転生するじゃん
[12]
チート転生してすることがモンスター相手に無双するか
ハーレム作りするかの違いだろ
ハーレム作りするかの違いだろ
[15]
追放系思ったよりすぐ廃れたな
ランキング上がっても売れないから出版社も取らなかったのが大きいんだろうけど
ランキング上がっても売れないから出版社も取らなかったのが大きいんだろうけど
[17]
異世界転生を運営が規制したのが始まりだった
[23]
なんかこの手の女向けラノベは
内容がいかにも韓国産で皆同じに見えるんだよな
冬ソナからシナリオが変わってなくて舞台だけか変わってる感じ
内容がいかにも韓国産で皆同じに見えるんだよな
冬ソナからシナリオが変わってなくて舞台だけか変わってる感じ
[47]
ランキング眺めて一喜一憂するの止めなさいってば
それには何の意味もないんだから
それには何の意味もないんだから
[50]
もうなろう系はジャンルの一つみたいな感じじゃね
流行った廃れたはとうに通りすぎてる気がする
流行った廃れたはとうに通りすぎてる気がする
[27]
なろう系の俺なんかやっちゃいました?みたいのは嫌悪してたけど
女性キャラならおもしれー女で済むからまだ読める気もする
女性キャラならおもしれー女で済むからまだ読める気もする
[73]
「男子はアンケートを出さない」ってワンピ作者も言ってたからな
読者の評価ポイントで決まるランキングは女が強いわ
読者の評価ポイントで決まるランキングは女が強いわ
[101]
需要があるものを供給する
それがプロのサービスってもんさ
それがプロのサービスってもんさ
コメント
コメント一覧 (27)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
〇〇が〇〇して〇〇になって〇〇です
で全部教えてくれるタイトルホント糞
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これ書籍コミカライズアニメになり始めてからがブーム
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
コテコテのなろういっぱいあるぞ
kakitea
が
しました
読者はおっさんだからおっさん主人公が良いとはなんだったのか…
kakitea
が
しました
今はもう短編女性向けばっかりこういう可視化されるサイトじゃ女には勝てん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ハイファンで流行ってた追放系は異世界恋愛の婚約破棄の系譜からファンタジーに逆輸入されてるパターンだ
つまり本質はなんも変わってなくて読者層が女しかいないから女向け作品ばっか氾濫してる
kakitea
が
しました
ワイも毒されとる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
流行り~云々でみんなまとめだした頃には大抵下火
kakitea
が
しました
タグにざまぁが並んでるのは悪夢だよ
kakitea
が
しました
昔の最強系二次創作とかの流れも汲んでるだろうし
kakitea
が
しました
1.なろう系が嫌い
2.なろう系の定義が定まっていない(なろうと言えばこう“だろう”という偏見持ち)
3.自分より力も金も名誉も女も持っている主人公に嫉妬している(その証拠に女主人公だとあまり強く批判しない)
4.作者の願望が透けているという理屈が大好きだけど、元々創作物語ってそういうもんだろって事を忘れがち
5.なろう作品の読破数一桁以下、そのうえ片寄ったジャンルしか手を出していない
6.ネット知識で作品を叩く
7.なろう主人公を叩けば叩くほど、そのなろう主人公よりも性格が悪い事が露呈する
8.現実ではこうだから!と創作物相手にリアルのルールを押し付けだす
kakitea
が
しました