[16]
アンパンマンと同レベならむしろ良いのでは?

[20]
確かコア視聴率はええんよなワンピース

[21]
長寿アニメとしてはようやっとる方やろ

[32]
サザエさん6.2が一番衝撃やわ
20年くらい前は20%くらい常時とってなかったか

[33]
ヤバいのはワンピースと同じ時間帯にやってるデジモンやろ

[53]
サザエさんのおかげのちびまる子ちゃん
コナンのおかげのヒロアカ
ワンピのおかげのデジモン

ここにも入らないクレしんドラえもん

[48]
アニメワンピースの引き伸ばしってドラゴンボールより酷いよな

[59]
でも人気YouTuberなんかよりよっぽど見られてるのは事実というね

[62]
テレ東一つもないやんけ

[104]
でもおでんに候のとこめちゃくちゃ盛り上がったじゃん

[118]
子供相手じゃ数字取れないからってアニメ辞めたら
将来世代が余計にテレビ離れすると言うジリ貧

[133]
日曜日って相撲、笑点、サザエ、鉄腕DASHの流れで高視聴率だったのにな

[141]
今のキッズは鬼滅のクオリティに馴染んでるからワンピとかキツすぎるやろな

[142]
今鬼太郎が終わってるのを知った

[154]
エデンズゼロこれようやっとるんか?

[174]
>>154
時間帯考えたらまあ悪くない

[157]
てかこれはどれが低いというより
全体的に低いという方が的確やな
子供若者はテレビなんて見てない

[163]
ダイの大冒険ってこの中はいれないのか

[173]
>>163
テレ東は全部圏外や

[209]
アニメとか子供が見るもんだし少子化やから数字も悪いやろ
いい大人にがアニメ見てるとかちょっとアレだしな

[248]
むしろ高すぎないか
なんで夕方と張り合ってんねん