[10]
例えば、野口英世が碌でも無い人間だったとか?

[13]
浅野内匠の上をイジメた忠臣蔵の吉良上野の助は永遠にののしられるんだが

[14]
橘玲「こどもの頃のいじめを80歳になって批判される社会で暮らしたいですか?」
いじめ被害者「はい」

[16]
80になれば昔のイジメを反省しなくてもいいって考え通らないと思うけどな

[27]
よくもまあこんなに歴史修正してまで小山田を擁護するもんだわ

[33]
最初からいじめなければいいのでは

[40]
子供の頃のいじめを80になって誇らしげに語られる社会で暮らしたくないです

[43]
成人してから雑誌で自慢しちゃって発掘されるケースなんかそうそうないだろ

[47]
戦争はどうなんや?
そんなこと言ったら歴史残るような悪事もリセットでいいんか?

[49]
現在の価値観で過去を断罪したら
どうしてダメなの?

[56]
>>49
未来の価値観で現在が断罪されるからだよ。
まあ理解できないと思うけど。
現在の罪を裁くのは現在の法律だけにしておかないと。

[50]
最初に炎上したときにちゃんと謝罪してればここまで燃えなかった
(オリパラはどうかという声は当然あるだろうけど)

[64]
いつまでも批判されたくないなら
自分から武勇伝の如く語らなければいいのに

[66]
普通の人はそういう過去があっても大人になったら
反省して昔いじめやってたなんて自慢しないから

[73]
歴史が裁くってこういうことだぞ
生きてるうちに償うチャンスができて幸せじゃないか

[76]
被害者になった時昔のことだから許してやれよで
納得するならそれでいいんじゃねっていう

[86]
いじめをしない人間には関係ない話
それを嫌がってるのはいじめをするようなクズなんだから
そうなっていいだろ

[81]
そいつの罪で苦しんだ人が生きてる場合は叩かれるべきだと思うわ