[18]
ヤマタノオロチとかも同じようなもんやんけ
[23]
ワノ国だからニホンオオカミなんか
[26]
そもそも悪魔の実って1個ずつしか無いのに貴重もなにも無いやろ
[41]
>>26
前からこれ思ってた
貴重じゃない実ってどれや?
前からこれ思ってた
貴重じゃない実ってどれや?
[42]
>>26
いや幻獣種ってカテゴリーが悪魔の実の中で一番貴重なんやで
前に説明でゾオン系の幻獣種はロギアより希少価値が高いって出てる
いや幻獣種ってカテゴリーが悪魔の実の中で一番貴重なんやで
前に説明でゾオン系の幻獣種はロギアより希少価値が高いって出てる
[31]
大仏も幻獣かどうか怪しいけど知名度はある
大口の真神は知名度もない
大口の真神は知名度もない
[43]
>>31
幻獣とかやなくてただのニホンオオカミの神格化された別名やぞ
幻獣とかやなくてただのニホンオオカミの神格化された別名やぞ
[55]
その辺にいる動物の能力より古代種幻獣種みたいなの欲しいよね
[84]
ブラック・マリアといい分かりにくいゾオン系増えすぎやろ
[74]
カイドウさんタフすぎでしょ
[85]
大仏の時も思ったがこういう固有名詞は世界観ぶち壊しになってないか?
[94]
いや滅茶苦茶有名やろ
絶対見たことあるやろこいつ

絶対見たことあるやろこいつ

[205]
>>94
ほんとメガテンは何でもカバーしてるなぁ
ほんとメガテンは何でもカバーしてるなぁ
[880]
>>94
これ思ったんやけど幻獣種っていくらでもネタが使えるな。
まぁ作中の設定が希少だから厳正して出すんやろうけど
これ思ったんやけど幻獣種っていくらでもネタが使えるな。
まぁ作中の設定が希少だから厳正して出すんやろうけど
[141]
ヤマトタケルノミコトを案内した狼のことなんだな
いろいろと発覚したけど
山の神として現れたイノシシ、真神の白狼デザインからもののけ姫のオマージュ
モモの助、モンキー、不死鳥、イヌイヌから桃太郎のオマージュ
これらの内容だな
いろいろと発覚したけど
山の神として現れたイノシシ、真神の白狼デザインからもののけ姫のオマージュ
モモの助、モンキー、不死鳥、イヌイヌから桃太郎のオマージュ
これらの内容だな
[129]
希少かもしれんが幻獣種で強いのあったっけ
[140]
>>129
マルコ
マルコ
[130]
あの"オオクチノマカミ"がここで出てくるとはなあ
[287]
ワノ国で幻想種っぽいのって言ったら大神が真っ先に出そうだけど
考察系の奴らが誰も出してなかったのって逆にすごいな
考察系の奴らが誰も出してなかったのって逆にすごいな
[187]
ティラノサウルス説唱えてた奴どこいったんや
[302]
幻獣で犬やったら麒麟が妥当なとこやったろ
コメント
コメント一覧 (6)
先々週出回ってたわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いきなり大口真神とか言われても知らんもん
kakitea
が
しました
先週時点の絵と鳴き声だけでも明らかに犬系の獣だったのに
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そもそも幻獣の種類もあんま多く知らないから麒麟って予想多かったんだろ
自分もそう
親が龍で息子?娘が麒麟って方がしっくりくる
kakitea
が
しました