[21]
こういうのじゃないんだよ!!!!

[23]
そんな売れる要素あったか…?

[9]
1巻売れたしもうドラマ化の話来てそう
アニメはまだ弾あるから様子見の段階かね

[11]
タイトルとコンセプトだけ流用したドラマ化とかありそうだよな
変な能力バトルモノじゃないし

[115]
まだ16話しか連載してないからな…
流石にドラマやアニメのオファーは動いてないだろう

[25]
>>23
ライト層には人気なんだよ

[35]
>>23
女に意外と人気あるみたい
別冊マーガレット辺りに載ってる少女漫画に近いんでしょ

[37]
先生好きですはマガポケに島流し後に打ち切られたんだよね
まさかジャンプに来てヒットするなんて想像もしなかったわ

[41]
>>37
松井講義の漫画防御力理論の成果だぞ
松井を称えるんだ

[43]
ジャンプの漫画塾一期生だよ
ジャンプの漫画家にしごかれて成長した

[53]
ジャンプ読者ってちょろすぎない?
ニセコイとかいうゴミもジャンプっぽくないラブコメというだけで売れたし

[54]
>>53
ジャンプっぽいラブコメって何よ
まさか ToLOVEるとか言うつもり?

[66]
先輩がめちゃくちゃ可愛いからな…
俺も買っちまったぜ

[86]
まあ単純にジャンプブランドが強いおかげもあるんだろうが
編集の有能さも勝ってるんだろうな

[88]
絵が綺麗だから今のジャンプだと目立つんだよな
話はそんなに面白いわけじゃないけど

[107]
長年の読者が嫌う漫画=今現在売れてる漫画
だからな

現実と向き合う時期だわ

[124]
ジャンプに女読者はたくさんいるけどこれはあんまり女は読まないのでは
男キャラが素敵じゃないし

[207]
最近は五等分の花嫁みたいなのが流行りじゃないのか?
ジャンプでも似たようなのがあった

[224]
萌えでも青春スポーツでも少女漫画でも
万能になんでも描けそうだけど
自分の本当の表現を見つけてない感じがするな

[271]
作者の三浦は26歳の女だから鬼滅作者に続いてまた女漫画家有能説

[286]
これタッチなんだよな
いい人ってだけでモテてハーレム形成しちゃう
最近のラブコメ漫画の主人公と違って
ちゃんと頑張ってて男からも好感が持てる主人公で
女目線でも萌え度が高いという
善逸みたいに絶滅してたあたる横島系キャラが復活したりと
時代が一周回ってきた感じがある

[141]
進撃の巨人の逆パターンだな
新人優遇で他社作家を重宝しないジャンプでは珍しいケース