[7]
結局、作家としての力やって誰かは言うてたけど
絵は嫌でも上手くなるって

[16]
>>7
なりません

絵は若い内から練習しないと見につかないし
完全に才能

[8]
言うほどチェンソーマン画力あったかい?

[18]
>>8
めちゃくちゃあるだろ

特に構図とか色彩センスがな
美大通ってたってだけある

[11]
画力より構図やない?

[12]
つまりブリーチすげぇと

[36]
>>12
ブリーチは画力高いからなぁ

今は大分衰えを感じるけど
見れない絵じゃないし

[20]
その結果ヒロアカが生まれてしまうわけか

[69]
>>20
ヒロアカレベルがどんどん生まれるなら正解やん

[28]
鬼滅やネウロの初期なんてマジで落書きだからなあ

[29]
諫山は画力が低いわけではない思うんだけどなあ

[48]
>>29
巨人の表情とかめちゃくちゃ上手いよな
あれだけ嫌悪感を掻き立てる絵は凡人には書けない

[39]
でも画力クソなドラゴン桜の作者の作品とか結構売れてね?
名前忘れたけど

[102]
>>39
あーいう類のやつが複数居るかって話

[126]
>>102
あのレベルやったら福本といい西原といい結構おるんちゃう?
ジャンプにおるかは知らん

[189]
むしろ絵下手な漫画家はそれを補うほどストーリーの構成力がすごい
だから売れる

[41]
ワンパンマンって画力がある判定か?
絵は下手というか分かりやすいけど

[127]
>>41
コマ割りと構図が上手い

[45]
鬼滅とかネウロとか
ジャンプ外なら進撃とか
例外多すぎて話にならん

[80]
鬼滅はあんま参考に出来んやろ
あれほど丁寧にキャラデザしとる作品は珍しいで

[70]
漫画家のオーディションとかやってるんだ

[175]
富樫はストーリー磨け派らしい

[195]
沙村広明とかいう画力を無駄遣いしてるギャグ漫画家
タツキが影響受けたって公言してるけど