[5]
手切断とかいきなりガチ展開にしすぎ
[297]
>>5
マシリトが言ってたけど
ピッコロ大魔王辺りからシリアス路線に意図的に変えたらしい
それなのにアラレちゃん路線が抜けない東映のPも降板させたって
マシリトが言ってたけど
ピッコロ大魔王辺りからシリアス路線に意図的に変えたらしい
それなのにアラレちゃん路線が抜けない東映のPも降板させたって
[19]
セルゲームに参加した天さんが!?
[22]
ナッパの絶望感ヤバイよな
ベジータと闘う時は悟空の安心感がすでにあったから
ベジータと闘う時は悟空の安心感がすでにあったから
ナッパほどの絶望感はなかった
[23]
ドラゴボでいちばん盛り上がった頃だよな
え、ラディッツよりも強いのかよって
このベジータとかいうのはさらに強いのかよ?って
え、ラディッツよりも強いのかよって
このベジータとかいうのはさらに強いのかよ?って
[26]
リクームの時の方が絶望感強かった
[186]
>>26
リクームは1人もやれなかったがナッパはZ戦士半分消してるからな
リクームは1人もやれなかったがナッパはZ戦士半分消してるからな
[31]
クンッの絶望感は当時半端なかった
[32]
でもスカウターがないと
どこにいるかわからない奴等なんだぞ
どこにいるかわからない奴等なんだぞ
[34]
天津飯の腕ってなんで治ったんだっけ?
セル編では気功砲打ってたよね?
セル編では気功砲打ってたよね?
[43]
>>34
ドラゴンボールで生き返ったら治った
ドラゴンボールで生き返ったら治った
[37]
アニメだとナッパ一人で地球の軍隊を全滅させてたよな
原作に追いつかないよう時間を稼ぐアニオリ展開のためだけに罪なき人々を…許せん…!!
原作に追いつかないよう時間を稼ぐアニオリ展開のためだけに罪なき人々を…許せん…!!
[44]
VSセルジュニアの時のほうが戦闘力差酷いのにどうして・・・
[183]
>>44
セルジュニアの目的は悟空達を殺す事じゃなく痛めつけて
悟飯を怒らせる事だから当然手加減している
セルジュニアの目的は悟空達を殺す事じゃなく痛めつけて
悟飯を怒らせる事だから当然手加減している
[58]
ドラゴボは相手より戦闘力低いと無力化しすぎ
[51]
アニメでベジータに敬語使ってたのは白けたよな
[68]
強襲サイヤ人編はドラゴンボールの背骨みたいな感じがする
その前後に色々あったけど話のおおまかな形はここに集約されるみたいな
その前後に色々あったけど話のおおまかな形はここに集約されるみたいな
[75]
やっぱ最初の天下一武道会なんだよな
[93]
こんな強い奴よりもっと強いベジータとかもうヤバいだろ
って思える漫画もう無いよね。何だかんだ鳥山は凄かった
って思える漫画もう無いよね。何だかんだ鳥山は凄かった
[118]
リクームとナッパってキャラ被ってるよな
絶望感を与えつつ結局最後は悟空のかませ犬
絶望感を与えつつ結局最後は悟空のかませ犬
999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」
【画像】特権階級「天竜人」、麦わら海賊団傘下の海賊に普通に●されてしまうwwwww
【画像】漫画家のクリムゾン先生、めちゃくちゃ美人だった
【朗報】今週の呪術廻戦、ドラゴンボールみたいなバトルが始まってしまうwwww
女性向けなろう『騎士団長の私に赤ちゃんができて…』なにかがおかしいと話題にwwww
かぐや様作者の新連載『恋愛代行』推しの子みたいに人気がでない…
コメント
コメント一覧 (6)
DBはインフレ前は間違いなくおもろいわ
kakitea
が
しました
描写的にナッパクラスの攻撃力が描写される事はない
例えば今のクリリンは地球破壊できる戦闘力を持っているがそのような破壊描写はない
景色を変えるような破壊描写は強者に見えてしまうからやり辛いのだろう
つまりドラゴンボールはかませの強さが表現できないからデフレしちゃってるんだよね
戦闘力一京とかの世界では何百でも何万でも変わらない扱いでしかない
kakitea
が
しました
GTとかだと扱い悪いけどな
kakitea
が
しました
》そりゃ王子の頃なんだから当たり前だろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
超サイヤ人出ないからキッズとかには受けないけど面白さ的には上位だと思うんだよな
kakitea
が
しました