[28]
アメリカ国籍の元日本人すごい→俺すごい

[37]
中国で活躍してる科学者・技術者のことも誇ってやれよ

[38]
こういうしょうもないところが嫌で日本から抜け出したんだろ

[43]
>>38
まさに真鍋が嫌と言ってる同調圧力そのものだよなw

[50]
国籍にしか目が行ってないのがおかしいとは思わないのか?
オリンピックじゃねえんだぞ

[57]
日本社会が足枷となってるからと米国にいって成功した人間が
日本の誇りなんて道化だろ

[60]
日本人として正しい反応は?という問いが間違えている

[63]
なんか大袈裟に反応しないといけないの?

[66]
真鍋さん本人が日本が嫌でアメリカ行ったのに何が日本人として誇らしいんだろ

[77]
>>66
でも27歳までの真鍋さんを作ったのが日本なのは事実

[73]
この手の漫画って相手の発言を都合よく歪曲してるよな
正しい反応は?って聞いて知るかと返されるやり取りなんて絶対存在しないだろ
小林よしのりと全く同じ手法

[93]
日本人としてじゃなくて人として祝ってあげるのが正しい反応だろ

[105]
>>93
祝ってあげるっていうのも、なんか恩着せがましくね?
純粋に業績称えるとかでいいんじゃ?

[95]
カズオ・イシグロの時は日系人扱いだったから、メディアの基準に移民一世は日本時扱いってのあんのかね?

[118]
>>95
ノーベル賞は基本的に出生地、次いで基礎教育をどこで受けたかで発表してるな
海外は移住や多重国籍が当たり前だから国籍はあまり重視してない感じ

[114]
ちゃんと研究内容も見てやれよ
CO2と地球温暖化についてだぞ
いま日本のエネルギー政策がどうなってるかよく考えろ
日本脱出した研究者が出した研究内容がそれだぞ
反省しか無いだろ

[108]
日本人として誇らしいって言えないわ
恥ずかしくて

[391]
猫に国籍はないしな

[405]
読みやすいスルメロックとかいう不名誉な別名

[408]
同じ共同体の人間の成果はことさら嬉しいってのは理解できる
だが真鍋さんは無関係な日本人と同じ共同体に属してるのか?

[78]
ちょっと複雑な気持ちになるだろ
真鍋さんの話を聞いてしまうと