[4]
うる星やつら2とタッチ2を連載しろ
[13]
>>4
タッチならゲッサンに続編を作者が描いてる
タッチならゲッサンに続編を作者が描いてる
[5]
野菜と戦う漫画描いてた若者をプレッシャーで潰したりしてたな
[7]
そこまで改革を謡うならコナンを追放してみせろ
[10]
新規発掘されたのフリーレンくらい?
[12]
コンビニであんまし置いてないもんな
売り切れてるというより入荷がすげえ少ない模様
売れないもの置いてもしょうがないもんな、コンビニ
昔はサンデー派だったけどいまはマジで読むものねえもん
売り切れてるというより入荷がすげえ少ない模様
売れないもの置いてもしょうがないもんな、コンビニ
昔はサンデー派だったけどいまはマジで読むものねえもん
[16]
武勇伝みたいなの取り上げられてたな
[17]
ラブコメを半分にしてくれ
[22]
今の少年サンデーのラインナップ見たら間違いなく昔からの漫画オタクしか読んでないもんな
俺が少年だった頃はみんなジャンプマガジンサンデーは読んでいたというのに
俺が少年だった頃はみんなジャンプマガジンサンデーは読んでいたというのに
[23]
今20万部しかないのかよ
週刊誌はどこも落ち目とはいえきついな
週刊誌はどこも落ち目とはいえきついな
[25]
さっさとフリーレンアニメ化しとけばよかったのに
[29]
まさかの高橋留美子チャンピオン移籍来る?
[32]
振り向けばチャンピオンじゃなく誰もいなくなってる
[34]
進撃も鬼滅も呪術も東リべも生み出せなかったね
[36]
ケンイチ終わらせたのが最大の愚行だったな
[39]
冠は嫌な奴だったがアニメ化での盛り上がりはあったな
[43]
>>39
息の掛かった連載はどれもテンポ良くて絵もスッキリしてて面白かった
ただストーリー展開が単調
息の掛かった連載はどれもテンポ良くて絵もスッキリしてて面白かった
ただストーリー展開が単調
[45]
ネット配信移行したから部数の比較に意味ないんじゃなかったっけ
[49]
フリーレンもそんなに話の展開作れる構成じゃないからなあ
今の路線だとよくて20巻保てば相当頑張った方だろ
今の路線だとよくて20巻保てば相当頑張った方だろ
[50]
小学館のほうが集英社の親会社なんだから
鬼滅の続編をサンデーで描かせたら!
鬼滅の続編をサンデーで描かせたら!
[38]
サンデーめっちゃ薄くなったよな
[67]
部数少ないのはむしろWEBに完全移行するチャンスだろ
コメント
コメント一覧 (3)
サンデーは男向けの漫画ばかりだな
まぁあいつら本体の雑誌は買わないからたいして関係ないだろうけど
kakitea
が
しました
続きがフリーレンぐらいじゃなぁ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました