[9]
絵がうまくて字が下手って珍しいな

[123]
>>9
バスタードとかいうレジェンド

[10]
ちょっと変えればホラー映画に使えそうなフォントやな

[14]
いうてまだワンナウトや
キャラデザは好きだし頑張ってほしい

[17]
絵は悪くないけどそれ以外が絶望的やったな

[31]
絵は多分世界観に合わせてあんな感じなんやろ
かなり器用なタイプやと思うで

[19]
堀越も3回打ち切られてからのヒロアカだったし諦めずに頑張ってくれ

[30]
童話の世界観的なノリで続ければよかったのに
ぶん投げすぎやろ

[32]
ヒロアカや怪獣8みたいな
どうしても諦めきれない泥臭い主人公で今度は行こう
今の作者ならいける

[35]
単純な上手さなら、アメノフルの作画の方が上手いだろ

[38]
>>35
アメノフルは上手いっていうか見やすい絵やったな
ワンピースとかヒロアカは参考にしたほうがいい

[42]
なぜ上位存在を出してしまうのか
タイパク然りレッフー然り

[41]
打ち切りで次作がここまで期待されるの珍しいな

[117]
こうやって考えると呪術とかチェンソーとか、今時の人気漫画は序盤に読者引き込む展開ちゃんとやっててなるほどなぁってなる

[101]
堀越フォロワーは原作か脚本付けてやらんとアカンのとちゃう

[130]
絵が上手いやつの人口は昔より圧倒的に増えたけど
ストーリー作れるやつは変わらんよな
もう一人の作家に全部任せるのはやめたほうがええやろ
精神的にも楽になる…はず

[49]
難しいよな
週間だとアイデア出して検討する時間もないだろうし

[50]
週刊で面白いもの描ける連中がいかに化け物かってことやな