[14]
いや普通に呪術や鬼滅より人気だろうが

[19]
面白いけど誰かと盛り上がって話す程の漫画でも無い

[21]
おもろい時おもろいんやけど虚無期間がほんとにつまらんのよ
文化祭とかヤクザ編とかこの前のアメリカの奴とか

[23]
つまらんやろ
青山とかいう糞おもんないやつが内通者とか
引っ張ってこれかよ程度が知れるわ

[26]
主人公がイモくさすぎるわ
もうちょい見た目普通に寄せてくれた方が見やすいな

[37]
アメリカのNo. 1の奴の闘いは最近で1番面白かったと思うけど

[54]
新秩序の処理もまあうまいことやってたと思う

[40]
ストーリーより画力を見る漫画だと思ってる

[45]
非オタクが今から追うには連載期間が長すぎる

[47]
主人公以外ただのかませのやられ役になってるのつまらんわ

[62]
キャラ多すぎて名前と顔覚えられへん

[70]
絵はジャンプの中で頭ひとつ抜けて上手いよな

[92]
デクがアカンわ
オールフォーワンvsワンフォーオールはおもろかった

[132]
メリケンではやたら人気あるけど何が違うんだろうな

[134]
一気読みしたら面白かったわちょっと捻くれてる感はあるけど

[142]
AFOだけは好き アイツのキャラの完成度は高いと思う

[149]
嫌いじゃないけど個性関係なしの耐久力ありすぎちゃう?
強化の個性じゃない奴も打たれ強すぎるのはなんでや

[181]
なんかヒーローものにしては暗いよな
本家アメコミもそういう感じあるけど、日本の漫画で王道描くならもっとスカッとするストーリーの方がええと思うわ

[234]
話が全体的に暗くて重い
AFOとOFAが何度読んでも混乱する

[259]
完全な勝利で終わるパターンがないからスッキリせん
基本的に後手に回る展開ばっかで何のために戦ってるのかよくわからん

[330]
2019年まではワンピとヒロアカの二強体制だったのにな

[194]
なんか胸糞にもただの胸糞と綺麗な胸糞があると思うんよ
鬼滅呪術はそこら辺上手いと思うで
なんかもののあはれ的な胸糞

[308]
鬼滅との差はやっぱ命のやり取りが軽いんだよなヒロアカは