【悲報】今季の覇権ラブコメ『その着せ替え人形は恋をする』アニメオタクとイナゴ絵師が対立…“二次創作”に危機感
[1]
[1]
2022年1月30日
まいじつ
新アニメ『着せ恋』の“二次創作”に危機感! アニオタとイナゴ絵師が対立…
2022年1月から、コスプレをテーマにしたラブコメアニメ『その着せ替え人形は恋をする』(TOKYO MXほか)が放送スタート。早くも今期の覇権を争うほどの人気作となっているが、それを支えるファン層に懐疑的な視線を向ける人もいるようだ。
同作の主人公は、雛人形職人を目指す男子高校生・五条新菜。学校で雛人形の衣装を作っていたところ、コスプレに憧れる同級生のギャル・喜多川海夢(まりん)と出会う。手先が不器用な海夢は新菜にコスプレ衣装を依頼し、2人の運命が動き始める。
ヒロインの海夢は金髪にピアスという派手な外見で、天真爛漫な性格。読者モデルとしての顔もあり、クラスの人気者だ。しかし意外なことに、その趣味はアニメやゲーム・漫画。内気な新菜にも分け隔てなく接する、いわゆる“オタクに優しいギャル”に近い。画面の前のオタクたちが虜になってしまうのも当然だろう。
“消費”される『着せ恋』に危機感…
SNS上では国内外問わず、海夢の二次創作が爆増しており、圧倒的な支持を獲得していることが分かる。ただ、プロポーションの良い海夢の露出が見どころとなっているため、二次創作でも際どいイラストが多めの印象だ。
中には海夢のセクシーさだけを強調している創作もあるため、本当にキャラクターへの愛情があるのか不信感を抱く“本物”のオタクも少なくない。
安易な二次創作が増殖している状況について、《喜多川海夢の絵をこぞって描いてるイナゴ絵描きどもが、めちゃくちゃきしょくわるい》《イナゴが一斉に喜多川海夢書いてておもろい。1人でもアニメ見たりストーリー知ってたりするのかね》《絵師がここぞとばかりに海夢の絵描いてフォロワー増やそうとしてんの、イナゴ臭全開で好きよ》といった揶揄が飛び交っている。
ここで「イナゴ」と表現されているのは、流行しているアニメや漫画などに飛びつき、ブームが終わるやいなや即座に別の作品へと移行する人々のこと。原作とキャラの性格が違っていたり、口調が間違っていたりと、リスペクトに欠ける二次創作が生まれることもあり、コアなオタクには忌避されがちな存在だ。
もしイナゴ層に支えられているだけなら、「その着せ替え人形は恋をする」のブームが一過性で終わってしまう可能性も。しっかりとキャラクターを愛してくれるファンが増えるとよいのだが…。
引用元
https://myjitsu.jp/enta/archives/99977
喜多川 海夢(きたがわ まりん) cv.直田姫奈
高校一年生。クラスの人気者で、読者モデルも務める美人ギャル。明るく裏表のない性格で、いつも輪の中心にいるタイプ。アニメやゲーム・漫画が大好きで、コスプレに憧れている。
★公式プロフィール
https://bisquedoll-anime.com/character/#1




まいじつ
新アニメ『着せ恋』の“二次創作”に危機感! アニオタとイナゴ絵師が対立…
2022年1月から、コスプレをテーマにしたラブコメアニメ『その着せ替え人形は恋をする』(TOKYO MXほか)が放送スタート。早くも今期の覇権を争うほどの人気作となっているが、それを支えるファン層に懐疑的な視線を向ける人もいるようだ。
同作の主人公は、雛人形職人を目指す男子高校生・五条新菜。学校で雛人形の衣装を作っていたところ、コスプレに憧れる同級生のギャル・喜多川海夢(まりん)と出会う。手先が不器用な海夢は新菜にコスプレ衣装を依頼し、2人の運命が動き始める。
ヒロインの海夢は金髪にピアスという派手な外見で、天真爛漫な性格。読者モデルとしての顔もあり、クラスの人気者だ。しかし意外なことに、その趣味はアニメやゲーム・漫画。内気な新菜にも分け隔てなく接する、いわゆる“オタクに優しいギャル”に近い。画面の前のオタクたちが虜になってしまうのも当然だろう。
“消費”される『着せ恋』に危機感…
SNS上では国内外問わず、海夢の二次創作が爆増しており、圧倒的な支持を獲得していることが分かる。ただ、プロポーションの良い海夢の露出が見どころとなっているため、二次創作でも際どいイラストが多めの印象だ。
中には海夢のセクシーさだけを強調している創作もあるため、本当にキャラクターへの愛情があるのか不信感を抱く“本物”のオタクも少なくない。
安易な二次創作が増殖している状況について、《喜多川海夢の絵をこぞって描いてるイナゴ絵描きどもが、めちゃくちゃきしょくわるい》《イナゴが一斉に喜多川海夢書いてておもろい。1人でもアニメ見たりストーリー知ってたりするのかね》《絵師がここぞとばかりに海夢の絵描いてフォロワー増やそうとしてんの、イナゴ臭全開で好きよ》といった揶揄が飛び交っている。
ここで「イナゴ」と表現されているのは、流行しているアニメや漫画などに飛びつき、ブームが終わるやいなや即座に別の作品へと移行する人々のこと。原作とキャラの性格が違っていたり、口調が間違っていたりと、リスペクトに欠ける二次創作が生まれることもあり、コアなオタクには忌避されがちな存在だ。
もしイナゴ層に支えられているだけなら、「その着せ替え人形は恋をする」のブームが一過性で終わってしまう可能性も。しっかりとキャラクターを愛してくれるファンが増えるとよいのだが…。
引用元
https://myjitsu.jp/enta/archives/99977
喜多川 海夢(きたがわ まりん) cv.直田姫奈
高校一年生。クラスの人気者で、読者モデルも務める美人ギャル。明るく裏表のない性格で、いつも輪の中心にいるタイプ。アニメやゲーム・漫画が大好きで、コスプレに憧れている。
★公式プロフィール
https://bisquedoll-anime.com/character/#1




[2]
コスプレテーマのアニメの癖に二次創作否定すんなよ
[43]
海に夢で「まりん」とか意外過ぎてコナン君でも解けないだろ
[11]
二次創作なんて見なけりゃないも同然なのになぜ見るのか
[17]
イナゴ絵師のイナゴって何なん
[70]
>>17
バッタ
バッタの大量発生による麦野菜食い尽くし災害のように人気の作品にどこからともなく群がって絵を描いていいねだけもらって
落ち目になったら一斉に次の作品に飛んでいく様をバッタの大量発生に例えてる
バッタ
バッタの大量発生による麦野菜食い尽くし災害のように人気の作品にどこからともなく群がって絵を描いていいねだけもらって
落ち目になったら一斉に次の作品に飛んでいく様をバッタの大量発生に例えてる
[90]
>>17
「蝗害(こうがい)」て調べてみ
「蝗害(こうがい)」て調べてみ
[18]
ユザワヤとスワローテイルは宣伝費祓ってるのか
それとも取材協力で相殺なのか
それとも取材協力で相殺なのか
[26]
>>18
漫画時代から実名だから無料協力じゃね?
良い宣伝になるし
漫画時代から実名だから無料協力じゃね?
良い宣伝になるし
[23]
こういうタイプはおまいらの好みではないものだと思ってた
[35]
このヒロイン?言動が気持ち悪いよな
ヲタクが考えた理想的女子みたいな感じで
仮にシナリオとか他の要素が優れていても
こういう白けるキャラクターがいると楽しめない
ヲタクが考えた理想的女子みたいな感じで
仮にシナリオとか他の要素が優れていても
こういう白けるキャラクターがいると楽しめない
[27]
この漫画は作者が女性だからな
[31]
その着せ替え人形は恋をするは今期の覇権アニメだからな
来期は可愛いだけじゃない式守さんが覇権を取るんだろな
[32]
こういうのはエスカレートすると終わるだけだからなあ
昔ならわかりやすいライバル出したけど今はそんなの出すなって怒るだろ
昔ならわかりやすいライバル出したけど今はそんなの出すなって怒るだろ
[33]
原作がほぼ露出なんだから別にこれは良いだろ
[64]
鬼滅観てなくても、全集中の~とか使ってただろ。
流行りってそういうもん。
流行りってそういうもん。
[74]
たぶんあと2話くらいで海夢の人気落ちるからほっとけばいい
わりと面倒臭いキャラだから
わりと面倒臭いキャラだから
[79]
>>74
したら他の人気キャラ出てくるからそれはそれで問題ないけどな
アニオタにはあっちのがウケそうだし
したら他の人気キャラ出てくるからそれはそれで問題ないけどな
アニオタにはあっちのがウケそうだし
[40]
こんな都合のいいギャル居るわけねぇ
[41]
美少女物と見せてスパダリ物だからな
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
フェイクニュースばかりだよ
kakitea
が
しました
同人誌は非公認でのファン活動
グッズ販売は金を出した制作委員会が管理する権利を侵害するので当然アウト
こんぐらいは理解しとこうぜ?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
みんな好き勝手描いてるわ
女性作者特有の控えめな感じが無くなっちゃった…
kakitea
が
しました
ちょっとバズった既存作品の二次工ロチラ見せして支援サイトでお小遣い恵んでもらう以外に画業で生活費を恒常的に稼げる手段ないんだから当然だろw
kakitea
が
しました