[93]
ベクトルは違うけどウィンターガーデンと同じ
なんか違うよこれ

[7]
どうせおっさんしか見ないから大丈夫だ
ノリも声もそのままでいい

  







[4]
当時でもちょっとノリあれだったのに今の時代はキツすぎるだろう

[60]
予告みたけど沢城が1番違和感無かった。
当時14とかだろ、今も再現出来る声帯すごい

[3]
最近ブシロードがブロッコリー買収したから版権問題解決したんだよな

[8]
木谷さんすげーよ

ブロッコリーの創業者なのに追い出されて、
そこから復活して追い出した会社を買収するんたもん

[44]
>>8
日本のジョブズだろこれ

[46]
>>8
木谷は何だかんだかなりやり手の経営者だと思う

[11]
ウェルカムトゥー
ウェルカムトゥー
ウェルカムトゥマイハー

[12]
結局初代の声に戻るの2代目明坂さんかわいそう
脇でキャスティングしてやるのは仁義か

[13]
二代目()のあけこを見捨ててないのは好評価

[15]
にょ(令和最新版)
ネタじゃなくてマジなのかよ…

[22]
沢城ナレーションで報道ステーションのパロディとかやらせるのか?

[39]
>>22
それはやって欲しいなw

[24]
まあどうせデ・ジ・キャラットに出来を求めてる奴なんていないだろうし
いっそ同窓会にした方が色々諦めがつくし文句も言われん気はする

[25]
真田さんは元々こういう声だからギリギリとかはないんだよ。
ニワカは黙ってろよ

[28]
もはやでじこというよりアサ姉としか聞こえないにょ

[30]
この中で最も声がセクシーなのがぷち子

[33]
この手のリメイクはほぼ全コケしてるのになぜやめないのか

[35]
>>33
ネットで声がでかい世代なので需要があるように見えやすかったり
あと上手く就職できてさえいれば割と企画動かせる世代だったりする

[61]
真田でじこより氷上うさだのほうが正直きつくなってるよね

[36]
俺はギャラクシーエンジェルが好きなんだよ
そっちを作れや

[37]
良い時代のアニメだったよね
オタクによるオタクのための作品