【悲報】令和の若者「20年前のゲーム古臭すぎてビビった!、多分10分で飽きて止めてるw時代の進歩に感謝」
[1]
[1]
[109]
>>1
左下は古臭くないんだよなぁ…
左下は古臭くないんだよなぁ…
[577]
>>1
こうやってみるとGCのスマブラは綺麗だな
まぁ1番面白いのは64だが
こうやってみるとGCのスマブラは綺麗だな
まぁ1番面白いのは64だが
[2]
逆に今でも通用するゲームって何かあるか?
[22]
>>2
マリオブラザーズ、アイスクライマー
マリオブラザーズ、アイスクライマー
[65]
>>2
テトリス、ぷよぷよ
テトリス、ぷよぷよ
[4]
正直あんまり変わってない気がする
[575]
>>4
若者には明らかに違く見えるんじゃね。不気味の谷のような抵抗感を覚えるとか。
30年以上前のゲームなら面白がってやりそう
若者には明らかに違く見えるんじゃね。不気味の谷のような抵抗感を覚えるとか。
30年以上前のゲームなら面白がってやりそう
[9]
とにかく時間がかかる
レスポンスが最悪
だからPS1とか2のゲームはやってられない
レスポンスが最悪
だからPS1とか2のゲームはやってられない
[477]
>>9
あつ森もかなりのもんだが
あつ森もかなりのもんだが
[11]
家庭用ゲームの歴史が40年くらいだししゃーない
[14]
リマスターのグランディアやろうとしてるけどどうしても進められん
[15]
あんま変わってないシリーズを選んでて偉い
[20]
20年前からゲームやってて進歩を現体験してきたファミコン世代が一番の勝ち組
[27]
3D黎明期のゲームの安っぽさは異常
スーファミの方がまだいける
スーファミの方がまだいける
[28]
あんま変わってないだろそこらへんのは
[30]
ポケモンの最新作とか大して進歩してねーけど
[42]
20年てファミコンからプレステ2くらいの年月だからな
それ考えたら2000年ころから現在までのゲームの進歩遅くなってると思う
それ考えたら2000年ころから現在までのゲームの進歩遅くなってると思う
[32]
FF10は結構遊べるよ
プレイ動画はつまらんかもしれんがな
プレイ動画はつまらんかもしれんがな
[46]
今のガチャスマホゲーで喜べるゆとりがすげえわ
[50]
来季2000年生まれが新卒社員で入社してくる
まじで次元違い過ぎる
まじで次元違い過ぎる
[52]
MODでグラ強化されて今でも遊ばれてるのとかあるしな
[73]
今は人気作の続編ばっかじゃん
[71]
今やれって言われたら大半のゲームがしんどいなあ
スーパーマリオ64は楽しめるけど
スーパーマリオ64は楽しめるけど
コメント
コメント一覧 (16)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
MGS3サブシスタンスで初めてメタルギアやってストーリー知るために2やったけど操作性が明らかに劣化してて楽しめなかった
操作性がゴリゴリに制限されてるシリーズのほうが逆に古くなっても楽しめるかもね
操作性が良くて直感的に動けるゲームは進化の波が激しいわ
kakitea
が
しました
今の液晶で表示したらここまで酷かったっけ?ってなるだろうよ
kakitea
が
しました
ポリゴン感満載のゲームは今じゃ出来んけどPS2くらいならまだできるぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そして面白さもつまらなさもその質が昔と今で違う。
どっちが一方的に良い悪いってわけじゃない。
まぁ、PS5のゲームは、傾向としてグラフィックと規模ばかりでゲームとして面白くないものが多いとはいえるだろうけど
kakitea
が
しました
読み込みがアホほど長いゲーム多すぎなんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ものによる
それだけの事
kakitea
が
しました
提示された情報を受け取るだけの楽しみ方に慣れるとキツいかも
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました