[5]
テレビ東京、終わり
[8]
読んだとき微妙やったけどな
[11]
二匹目の鬼滅狙いが見え見え
[14]
呪術や鬼滅みたいに突き抜けたものはないが
優等生って感じ
そこそこウケるとは思うね
優等生って感じ
そこそこウケるとは思うね
[2]
OPは髭男でEDは星野源

https://www.youtube.com/watch?v=_VRxEEBa1XU

https://www.youtube.com/watch?v=_VRxEEBa1XU
[121]
>>2
ガチ本気やん
人気原作なん?
ガチ本気やん
人気原作なん?
[494]
>>2
あかん越えてまう
あかん越えてまう
[15]
2話までのアニメ
海外でめっちゃ人気になるんやろなぁ
海外でめっちゃ人気になるんやろなぁ
[23]
今の時代のアニメで大事なことって分かりやすいストーリーと伸ばさずサクサク進むストーリーと神作画だと思ってるけどその条件満たしてるんか?
[33]
>>23
作画はガチるやろ
これからアニメ化される作品は運が良かった
ヒロアカなんて酷いもんや
作画はガチるやろ
これからアニメ化される作品は運が良かった
ヒロアカなんて酷いもんや
[24]
髭男はともかく星野源は合わんやろ…
世界観から浮いてる
世界観から浮いてる
[26]
誰も傷つけないコメディだからまぁそれなりに受けるんちゃうか
[27]
作品と時間帯がマッチしていないような気がする
[28]
ホロライブが声優やってくれたら見るわ
それくらい今のアニメに興味がない
それくらい今のアニメに興味がない
[29]
かぐや様ぐらいは人気出そう
まんさん人気もありそうやし
まんさん人気もありそうやし
[49]
そんなことよりチェンソーマンいつなんや
[181]
>>49
夏や
夏や
[80]
やっぱ女ウケが大事なんやな
[81]
諜報員←ええやん
超能力少女←ええやん
暗殺者←いかんでしょ
超能力少女←ええやん
暗殺者←いかんでしょ
[103]
>>81
別にええやろ
漫画やぞ
ほのぼのした世界観だからまずく見えるのかもしれんけど
別にええやろ
漫画やぞ
ほのぼのした世界観だからまずく見えるのかもしれんけど
[38]
子どもが舌足らずすぎて読むのが辛いんよな
[34]
コメディ風やから子供と一緒に見れるし人気出るやろ
ヒロインだけ人気でなそうやが
ヒロインだけ人気でなそうやが
コメント
コメント一覧 (15)
アニメではねそうな漫画じゃないわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
内容より質
kakitea
が
しました
鬼滅の刃とかならわかるで実際面白い部分全然あるし
スパイファミリーは盛り上がる部分が全くないし何が面白いねん
出て直ぐにすごい漫画!みたいなの受賞してたけどずっっとわからん
kakitea
が
しました
金かけないと売れんよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
もっと上
スパイは確実に売れる
鬼滅以降のジャンプ系のアニメはハズレてない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
むしろここからコケるシナリオが描けない
不正アクセスで放送できなくなるくらい?
kakitea
が
しました