【正論?】美味しんぼの栗田ゆう子「日本のラーメンは異常な食べ物。客が何か暗い情熱に突き動かされてると思うの。」

[1]
暗い情熱
no title

no title


[191]
>>1
この頃のキャラデザと関係性が好きだった
別に結婚しなくて良かった

[11]
行列なんか作って当時より酷くなってるな

  







[5]
別におかしな事何も言ってないのになぜかメチャクチャ噛み付かれる画像

[17]
>>5
おかしな事言ってるだろ
マックとか牛丼だって落ち着いてゆっくり食えないじゃん
ラーメンのどこが特別なんだ

[12]
どこの国でも庶民向けの店はそんな感じだが

[20]
言ってること異常に思えるけどラーメン屋の行列並んでる奴ら見ると納得しちゃう

[21]
食う前にパシャパシャ写真とっての見ると完全に撮り鉄のそれ

[22]
本当は楽しいジャンクフードのはずなのに
店も客も説教臭くなってるのほんとクソ

[24]
美味しんぼは偽情報だらけだけど
これはなんか分かる

[32]
ラーメン食うのに考えすぎだろ美味しんぼ世界の人間

[33]
闇市や屋台で一人で食べる機会が多かったからじゃなかろうか
一家団欒しながら食べるようなもんじゃない殺伐とした空気を纏ってる

[55]
清潔感のあるラーメンってなんか違うもんな
何かが過剰でなきゃいけない

[62]
全部タンポポのせい

[63]
思い起こしてみろよ
自信満々にラーメン語る奴でカッコいい奴見たことないだろ?
そういうことなんよ気持ち悪いんよ

[153]
>>63
スシやワインやサトウキビでも同じやんけ
業界内でしか通じない語りなんて
興味なかったら全部なんやこいつってなるぞ

[68]
これは作者が憑依した栗田

[69]
そんなに複雑に考えてるやついねえぞ

[73]
ラーメン如きで云々抜かす方がどうかしてる
ラーメンだぜ?

[79]
個人でやってるラーメン屋なんて特にそんな感じだな
まぁ回転率上げないと商売にならないからなんだろうけど
客側は疲れるよな

[89]
今はちょっといい料理になってしまったからな
ランチの定食より高い

[85]
ファストフードだからだろ
自分の祖先が流れてきた大本とか意味わからん

[96]
ラーメン三銃士の前でも同じこと言えんの?